【あさイチ】冷製カルボナーラそうめん

冷製カルボナーラそうめん
料理名 | 冷製カルボナーラそうめん |
番組名 | あさイチ |
料理人 | 秋元さくら |
ゲスト | 濱尾ノリタカ |
放送局 | NHK |
放送日 | 2025/7/15(火) |
冷製カルボナーラそうめんの材料(2人分)
ベーコン(塊)(拍子木切り) 100g |
オリーブ油 大さじ2 |
卵黄 3コ |
牛乳 200+100ml |
パルメザンチーズ(すり下ろす) 20g |
塩 小さじ1弱 |
レモン果汁 小さじ1 |
そうめん(乾) 200g |
黒こしょう(粗びき) 適量 |
冷製カルボナーラそうめんの作り方・レシピ
- ボウルに卵黄・牛乳(200ml)を入れてよく混ぜ、卵液を作ります。
大きめのボウルにたっぷりの氷水を入れ、その上にボウルを浮かべて用意します。 - 冷たいフライパンにオリーブ油・ベーコンを入れ、強火で1分ほど炒めます。
その後、中火に落とし、さらに3分ほど炒め、氷水に浮かべたボウルに移して冷やします。
空いたフライパンに卵液を入れ、中火にかけて絶えずふちから大きく混ぜます。
フツフツと沸いてきたら弱火に落とし、とろりとして底に一文字が書けるまで1分半から2分ほど加熱します。 - 火を止めてパルメザンチーズを入れ、溶かします。
これをベーコンの入ったボウルに移し、塩を加えて冷めるまでゴムべらでよく混ぜます。
ここに牛乳(100ml)・レモン汁を入れてよく混ぜます。 - そうめんは、袋の表示どおりにゆでて、氷水でしめます。
そうめんの水けをよくきってボウルに入れ、手でもんでよくあえます。
器にソースと共に盛り、黒こしょうをかけます。