【あさイチ】冬野菜のスープ カルボナーラ風

冬野菜のスープ カルボナーラ風
| 料理名 | 冬野菜のスープ カルボナーラ風 |
| 番組名 | NHKあさイチ |
| コーナー | 解決!ごはん |
| 料理人 | 植竹隆政 |
| 放送局 | NHK |
| 放送日 | 2018年1月10日(水) |
コメント
NHKあさイチでは、「冬野菜のスープ カルボナーラ風」の作り方を紹介。
冬野菜のスープ カルボナーラ風の材料(2人分)
| チキンスープ(スープのもとを表示どおりに溶かす) | 300ml |
| 白菜(細切り) | 60g |
| ねぎ(細切り) | 20g |
| かぶ(角切り) | 1コ分 |
A
| 溶き卵 | 2コ分 |
| パルメザンチーズ(すりおろす) | 大さじ1 |
| エクストラバージンオリーブ油 | 大さじ1 |
| 塩 | 少々 |
| 黒こしょう | 少々 |
冬野菜のスープ カルボナーラ風の作り方
1、チキンスープ(スープのもとを表示どおりに溶かす 300ml)に白菜(細切り 60g)、ねぎ(細切り 20g)、かぶ(角切り 1コ分)を入れ、ふたをして弱火で3分間煮ます。

–
2、ボウルにAの溶き卵(2コ分)・パルメザンチーズ(すりおろす 大さじ1)・エクストラバージンオリーブ油(大さじ1)・塩(少々)を入れて混ぜ、(1)にそっと回し入れます。

–
3、器に盛り、黒こしょう(少々)をふります。

–










