【あさイチのレシピ】レンチンハンバーグ ・しらいのりこ・みんな!ゴハンだよ | おさらいキッチン        

【あさイチ】レンチンハンバーグ

レンチンハンバーグ

料理名 レンチンハンバーグ
番組名 NHKあさイチ
コーナー みんな!ゴハンだよ
料理人 しらいのりこ
放送局 NHK
放送日 2021年6月28日(月)

コメント

NHKあさイチでは、「レンチンハンバーグ」の作り方を紹介。電子レンジでできる今の季節にぴったりな料理です。ふわふわジューシーに仕上がります。

レンチンハンバーグの材料

A
合いびき肉 200g
たまねぎ(みじん切り) 1/4コ分(50g)
パン粉 大さじ4
プレーンヨーグルト(無糖) 大さじ4
小さじ1/3
B
トマトの水煮(缶詰/カットタイプ) 150g
中濃ソース 大さじ1
カレー粉 大さじ1
ししとうがらし(穴を開ける) 4本分
かぼちゃ(1cm厚さに切る) 100g
オリーブ油 大さじ1
少々

レンチンハンバーグの作り方


1、肉ダネを作ります。

ポリ袋にAの合いびき肉(200g)・たまねぎ(みじん切り 1/4コ分(50g))・パン粉(大さじ4)・プレーンヨーグルト(無糖 大さじ4)・塩(小さじ1/3)を入れて、粘りが出るまでよくもみこみます。袋の上から2等分にして平たい円形にし、耐熱容器に取り出します。ゴムべらで表面を調えます。

2、(1)にかぼちゃ(1cm厚さに切る 100g)とししとうがらし(穴を開ける 4本分)を入れて、オリーブ油(大1)と塩(小1/3)をかけます。ラップをせずに、電子レンジ(600ワット)に5分間かけます。

3、(2)のハンバーグに、混ぜ合わせたBのトマトの水煮(缶詰/カットタイプ 150g)・中濃ソース(大さじ1)・カレー粉(大さじ1)をかけて、さらに、ラップをせずに電子レンジ(600ワット)に4~5分間かけます。

4、出来上がり。

【あさイチ】で紹介された他のレシピ

その他の【あさイチ】の料理レシピはこちら=>あさイチ