【あさイチ】クレソンのチヂミ

クレソンのチヂミ
| 料理名 | クレソンのチヂミ |
| 番組名 | NHKあさイチ |
| コーナー | みんな!ゴハンだよ |
| 料理人 | コウ静子 |
| 放送局 | NHK |
| 放送日 | 2019年4月24日(水) |
コメント
NHKあさイチでは、「クレソンのチヂミ」の作り方を紹介。
クレソンのチヂミの材料(2枚分)
| クレソン | 2ワ |
| あさり(むき身) | 80g |
| 塩 | 一つまみ |
| しょうゆ | 小さじ1/2 |
| たまねぎ | 1/2コ |
| パプリカ(赤) | 1/6~1/4コ |
A
| 小麦粉(ふるう) | 60g |
| 米粉 | 40g |
| 砂糖 | 小さじ1/2 |
| 塩 | 小さじ1/4 |
| 溶き卵 | 1コ分 |
| 水 | 100~110ml |
| ごま油 | 小さじ6 |
B
| しょうゆ | 大さじ1と1/2 |
| 酢 | 小さじ2 |
| レモン汁 | 小さじ2 |
| 粉とうがらし(韓国産/中びき) | 小さじ1/4 |
| 白ごま | 小さじ1/2 |
クレソンのチヂミの作り方
1、クレソン(2ワ)は4cm長さに切り、太い茎は縦半分に切っておきます。
たまねぎ(1/2コ)は3~4ミリ幅の薄切りにします。
パプリカ(赤 1/6~1/4コ)はヘタと種を除き、細切りにします。
–
2、あさり(むき身 80g)は塩(一つまみ)をふって軽くもみ、サッと水で洗います。
紙タオルで水けを拭いて、しょうゆ(小1/2)をかけます。
–
3、ボウルにAの小麦粉(ふるう 60g)・米粉(40g)・砂糖(小さじ1/2)・塩(小さじ1/4)・溶き卵(1コ分)・水(100~110ml)を入れ、粉っぽさがなくなるまでよく混ぜます。
–
4、(1)、(2)を加えて混ぜます。
–
5、フライパンにごま油(小さじ2)を熱して、(4)の半量を広げます。弱めの中火で2~3分間焼き、フライパンを揺すって生地が動くようになったら上下を返します。
–
6、フライパンの端からごま油(小さじ1)を回し入れ、2~3分間こんがりと焼きます。
さらに上下を返し、30秒~1分間焼いたら、盆ざるに取り出して、粗熱を取ります。
同様にもう1枚焼きます。
–
7、食べやすい大きさに切って器に盛ります。混ぜ合わせたBのしょうゆ(大さじ1と1/2)・酢(小さじ2)・レモン汁(小さじ2)・粉とうがらし(韓国産/中びき 小さじ1/4)に指でつぶした白ごま(小1/2)を加え、添えます。

–










