【クイズとくもり】鶏レバーペースト

鶏レバーペースト
| 料理名 | 鶏レバーペースト | 
| 番組名 | NHKあさイチ | 
| コーナー | クイズとくもり | 
| 料理人 | 嶋倉秀一 | 
| 放送局 | NHK | 
| 放送日 | 2021年2月9日(火) | 
コメント
NHKあさイチでは、「鶏レバーペースト」の作り方を紹介。簡単&絶品!鶏レバーにから揚げ粉をつけて揚げれば簡単にくさみが取れます。ぜひ試してみてください。
鶏レバーペーストの材料(作りやすい分量)
| 鶏レバー | 220g | 
| たまねぎ(みじん切り) | 10g | 
| にんにく | 10g | 
| から揚げ粉 | 適量 | 
| 生クリーム | 大さじ4 | 
鶏レバーペーストの作り方
1、鶏レバー(220g)を2つに切り分けます。ハツ(心臓)がついている場合は、3つに切り分けます。ハツも使います。
–
2、切り分けたレバーを半分にひらき、小さな穴にある血を塊を包丁の先でかき出しますようにして取り除きます。
–
3、(2)を水で洗い、キッチンペーパーで水分をとります。
–
4、(3)にたまねぎ(みじん切り 10g)、にんにく(10g)を混ぜ合わせて、から揚げ粉(適量)をしっかりつけます。(チューブにんにくの場合は5g)

–
5、180度の油で、2分ほど揚げます。
–
6、油をよく切ったら、フードプロセッサーでかくはんします。
–
7、生クリーム(大4)を加え、さらに20秒ほどかくはんします。
–
8、ココットに空気を抜きますように詰めたら完成です。

–
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 




 
    


 
     
    


