【クイズとくもり】アボクリームコロッケ

アボクリームコロッケ
| 料理名 | アボクリームコロッケ | 
| 番組名 | NHKあさイチ | 
| コーナー | クイズとくもり | 
| 料理人 | 緑川鮎香 | 
| 放送局 | NHK | 
| 放送日 | 2020年6月2日(火) | 
コメント
NHKあさイチでは、「アボクリームコロッケ」の作り方を紹介。アボソースを使った、カンタンでヘルシーなクリームコロッケ。はんぺんを使うことで、調理も簡単!味もしっかり、クリーミーに仕上がります。
アボクリームコロッケの材料(2人分)
アボソース(1人分 野菜100g目安)
| アボカド | 1コ(100g程度) | 
| 牛乳 | 150ml | 
| アボソース | 60g | 
| はんぺん | 1枚(100g) | 
| 小麦粉 | 大さじ1 | 
| 卵 | 1コ | 
| パン粉 | 40g(1カップ) | 
アボクリームコロッケの作り方
1、アボソースをつくる
3cm角に切ったアボカド(1コ(100g程度))と牛乳(150ml)を加え、なめらかになるまでミキサーにかけます。
–
2、ジッパー付き保存袋にはんぺん(1枚(100g))と1のソースを入れ、手でもみながら滑らかにします。
(炒めた玉ねぎやかにのほぐし身などを加えると、かにクリームコロッケのようになります。)
–
2、ジッパー付き保存袋の端を切って、小麦粉(大1)をふったバットの上に4等分に絞り出します。
–
3、小麦粉をまぶし、俵状に成形し、溶き卵(1コ)とパン粉(40g(1カップ))をつけて形を整えます。

–
4、180度の油できつね色になるまで揚げれば完成です。

–
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 




 
    


 
     
    


