【あさイチ】れんこん鶏つくね

れんこん鶏つくね
| 料理名 | れんこん鶏つくね | 
| 番組名 | NHKあさイチ | 
| コーナー | みんな!ゴハンだよ | 
| 料理人 | 石原洋子 | 
| 放送局 | NHK | 
| 放送日 | 2018年10月15日(月) | 
コメント
NHKあさイチでは、「れんこん鶏つくね」の作り方を紹介。れんこんと鶏のひき肉を混ぜ合わせて焼く、うまみたっぷりのおかずです。
れんこん鶏つくねの材料(10コ分)
| 鶏ひき肉 | 120g | 
| れんこん | 120g | 
A
| 酒 | 大さじ1 | 
| みそ | 大さじ1と1/2 | 
| 砂糖 | 小さじ1 | 
| サラダ油 | 大さじ1 | 
| サラダ菜 | お好みで | 
れんこん鶏つくねの作り方
1、れんこん(120g)は皮をむき、半量をすりおろします。残り半量はみじん切りにします。
Aの酒(大さじ1)・みそ(大さじ1と1/2)・砂糖(小さじ1)は混ぜ合わせます。
–
2、ボウルに鶏ひき肉(120g)と(1)を入れて粘りが出るまでしっかりと混ぜます。
–
3、フライパンにサラダ油(大1)を入れて弱火にかけます。
(2)をサラダ油(分量外)をつけたスプーンで形を整えながら入れ、ふたをして弱めの中火で約2分間焼きます。
焼き色がついたら上下を返し、ふたをせずに2~3分間焼きます。
–
4、皿に盛り、お好みでサラダ菜(お好みで)を添えます。

–
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 




 
    


 
     
    


