【あさイチ】にしんなす

にしんなす
| 料理名 | にしんなす | 
| 番組名 | あさイチ | 
| コーナー | みんな!ゴハンだよ | 
| 料理人 | 髙橋拓児 | 
| 放送局 | NHK | 
| 放送日 | 2022/8/29(月) | 
にしんなすの材料(2人分)
| 身欠きにしん(ソフトタイプ) | 2本(約260g) | 
| なす | 2コ | 
| しょうが(せん切りにして水にさらす) | 1かけ分 | 
A
| 酒 | 300ml | 
| しょうゆ | 150ml | 
| みりん | 100ml | 
| 砂糖 | 90g | 
| 米のとぎ汁 | 適量 | 
にしんなすの作り方
- にしんの両端を切りそろえます。
- とぎ汁でゆでます。鍋に米のとぎ汁、にしんを入れて強火にかけ、沸いたら強めの中火にして約30分間ゆでます。
 ※ゆで汁がない場合は米(大さじ1)と、にしんがしっかりかぶる程度の水でゆでます
- にしんを取り出してボウルに入れたぬるま湯で洗い、うろこと汚れを洗います。さらに、ボウルに入れた水で表面をサッと洗います。
- 再び水からゆでます。にしんと、かぶる程度の水(分量外)をいれて強火にかけ、沸いたら弱火にし45分間ゆでます。
 ※途中で水が減ったら足します
- なすはへたを切り落とさないよう、くるりと一周包丁で切り込みを入れて、短く切りそろえる。
- 4のにしんを取り出し、3~4等分の食べやすい大きさに切ります。にしん、Aの材料の酒(300ml)・しょうゆ(150ml)・みりん(100ml)・砂糖(90g)、なすを加えて落としぶたをし、強火にかけます。沸いたら弱火し、20分間煮ます。粗熱をとり、冷蔵庫で冷やします。
 ※温かいままでもおいしい
- 器に盛りつけたら、しょうがをのせます。
 ※なすはそのままでも、食べやすい大きさにきってもよい
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 




 
    


 
     
    


