【あさイチのレシピ】たこプレで蒸し焼きシューマイ | おさらいキッチン        

【あさイチ】たこプレで蒸し焼きシューマイ

たこプレで蒸し焼きシューマイ

料理名 たこプレで蒸し焼きシューマイ
番組名 NHKあさイチ
放送局 NHK
放送日 2021年9月15日(水)

 

コメント

NHKあさイチでは、「たこプレで蒸し焼きシューマイ」の作り方を紹介。たこ焼きプレートを使って、包まずとも簡単にできるシューマイです。“やめる”家事のアイデアレシピ。

たこプレで蒸し焼きシューマイの材料(24コ分)

 

豚ひき肉 240g
タマネギ 1コ
シューマイの皮(市販) 24枚
80ml
サラダ油 適量
A
かたくり粉 大さじ2
しょうが(すりおろす)少々 少々
しょうゆ 小さじ2
砂糖 小さじ2
オイスターソース 小さじ1
塩こしょう 適量
皮をむいた小えび・グリンピース 適量

 

 

たこプレで蒸し焼きシューマイの作り方

1、タマネギ(1コ)はみじん切りにします。

2、ボウルに(1)、豚ひき肉(240g)、Aのかたくり粉(大さじ2)・しょうが(すりおろす)少々(少々)・しょうゆ(小さじ2)・砂糖(小さじ2)・オイスターソース(小さじ1)・塩こしょう(適量)・皮をむいた小えび・グリンピース(適量)を入れてよく練り混ぜます。

3、たこ焼きプレートにサラダ油(適量)を薄くひき、シューマイの皮(市販 24枚)をのせて(2)を詰めたら、お好みで皮をむいた小えび・グリンピース(適量)をのせます。

4、中温(焼く200℃)で5分加熱し、皮に焼き色がついたら、水(80ml)を加えてフタをし、低温(約100℃)で6~7分蒸し焼きにします。

●フタは、アルミホイルでも可能(取扱説明書を要確認)

【あさイチ】で紹介された他のレシピ

その他の【あさイチ】の料理レシピはこちら=>あさイチ