【あさイチ】さけのXO醤で!あえそば

さけのXO醤で!あえそば
| 料理名 | さけのXO醤で!あえそば |
| 番組名 | NHKあさイチ |
| コーナー | みんな!ゴハンだよ |
| 料理人 | 脇屋友詞 |
| 放送局 | NHK |
| 放送日 | 2018年10月11日(木) |
コメント
NHKあさイチでは、「さけのXO醤で!あえそば」の作り方を紹介。「万能!さけのXO醤」にチキンスープを合わせ、ゆでた麺にかけます。
さけのXO醤で!あえそばの材料
A
| さけのXO醤 | 大さじ4 |
| ねぎ(みじん切り) | 大さじ2 |
| 酒 | 大さじ1 |
| チキンスープ | 145ml |
B
| しょうゆ | 大さじ1 |
| ごま油 | 大さじ2 |
| 中華麺(生) | 2玉 |
| レタス | 1/2コ |
| 塩 | 適量 |
| こしょう | 適量 |
さけのXO醤で!あえそばの作り方
1、レタス(1/2コ)は細切りにして水にさらし、水けをきります。
–
2、XO醤のソースを作ります。
フライパンにAのさけのXO醤(大さじ4)・ねぎ(みじん切り 大さじ2)・酒(大さじ1)とチキンスープ(100ミリリットル)、塩(適量)・こしょう(各少々)を入れて煮立たせます。
※「万能!さけのXO醤」=>レシピ参照
●チキンスープは中国風チキンスープのもとを表示どおりにといたもの
–
3、中華麺(生 2玉)は袋の表示通りにゆで、よく湯をきります。
–
4、ボウルにBのしょうゆ(大さじ1)・ごま油(大さじ2)とスープ(大さじ3)、塩・こしょう(各少々)を入れてよく混ぜあわせる。(3)を加え、よくからめます。
–
5、器に(4)を盛り、(1)をのせ、(2)をかけます。

–






