【あさイチ】かずのこ茶漬け

かずのこ茶漬け
| 料理名 | かずのこ茶漬け |
| 番組名 | NHKあさイチ |
| 料理人 | 松本栄文 |
| 放送局 | NHK |
| 放送日 | 2021年1月4日(月) |
コメント
NHKあさイチでは、おせちリメイク&雑煮アレンジで「かずのこ茶漬け」の作り方を紹介。
かずのこ茶漬けの材料(1人分)
| しょうゆとみりん | 適宜 |
| 七味とうがらし | 適宜 |
| 数の子 | 適宜 |
| ごはん | 適宜 |
| 煎茶(緑茶) | 適宜 |
| みつばの茎 | 適宜 |
かずのこ茶漬けの作り方
1、しょうゆとみりん(適宜)を好みの割合で混ぜ、好みで七味とうがらし(適宜)を入れ、そこに数の子(適宜)をつけて一晩冷蔵庫に入れておきます。(1か月以上保存できる)

–
2、茶色くなった数の子をバラしてごはん(適宜)に乗せ、煎茶(緑茶)をかけます。
–
3、みつばの茎(適宜)のみじん切りを天盛りにして完成です。

–
タグ:松本栄文






