【きょうの料理】鶏むね肉と春野菜の卵衣焼き

鶏むね肉と春野菜の卵衣焼き
| 料理名 | 鶏むね肉と春野菜の卵衣焼き |
| 番組名 | NHKきょうの料理 |
| 料理人 | 渡辺あきこ |
| 放送局 | NHK |
| 放送日 | 2017年4月10日(月) |
驚くほどジューシー!
「しっとりジューシー 鶏むねおかず」というテーマで、鶏むね肉を使った料理の紹介です。ここでは、「鶏むね肉と春野菜の卵衣焼き」の作り方になります。鶏むね肉を卵液にくぐらせて焼き上げます。酢じょうゆと合わせてさっぱりといただきます。
鶏むね肉と春野菜の卵衣焼きの材料
| 鶏むね肉(皮なし) | 100g |
| グリーンアスパラガス | 2本 |
| にら | 1/4ワ(25g) |
| 春にんじん | 1/2本 |
| 卵 | 2コ |
A
| 酢 | 小さじ2 |
| しょうゆ | 小さじ2 |
●塩・こしょう・小麦粉・サラダ油
鶏むね肉と春野菜の卵衣焼きの作り方
1.鶏むね肉(皮なし 100g)は縦に3~4cm幅に切り、さらに繊維を断つようにして6~7mm厚さのそぎ切りにします。
–
2.グリーンアスパラガス(2本)は根元の皮をむきます。3~4cm長さに切り、縦半分に切ります。にら(1/4ワ(25g))は3~4cm長さに切ります。春にんじん(1/2本)は3~4cm長さで5mm厚さの薄切りにします。

–
3.卵(2コ)は溶きほぐし、塩・こしょう(各少々)を加えます。鶏肉と野菜に小麦粉を薄くまぶします。
–
4.フライパンにサラダ油(大さじ1)を熱し、鶏肉を卵液にくぐらせてから並べます。焼き色がついたら裏返し、両面を焼きます。
野菜も食べやすい分量に小分けにし、卵液にくぐらせて焼きます。

※卵衣の中で肉が蒸し焼きになり、ふっくら柔らかくなる。
–
5.Aの酢(小さじ2)・しょうゆ(小さじ2)を合わせ、つけて食べます。

タグ:渡辺あきこ










