【きょうの料理】豚バラ肉と夏野菜のごまみそ焼き

豚バラ肉と夏野菜のごまみそ焼き
料理名 | 豚バラ肉と夏野菜のごまみそ焼き |
番組名 | きょうの料理 |
料理人 | 荻野聡士 |
放送局 | NHK |
放送日 | 2025/8/4(月) |
豚バラ肉と夏野菜のごまみそ焼きの材料(2人分)
豚バラ肉(薄切り) | 100g |
なす | 2コ(160g) |
たまねぎ | 1/2コ(100g) |
ピーマン | 2コ(60g) |
しょうが | 15g |
A
みそ | 40g |
酒 | 大さじ2 |
みりん・しょうゆ | 各大さじ1 |
砂糖・はちみつ | 各大さじ1 |
すりごま(白) | 大さじ1 |
サラダ油 | 大さじ2 |
豚バラ肉と夏野菜のごまみそ焼きの作り方・レシピ
- 豚肉は食べやすく切ります。
なすはヘタを除き、皮に斜めに細かく切り込みを入れて縦半分に切り、縦に1cm幅、5cm長さを目安に切ります。
たまねぎは半量を1cm幅のくし形に切り、残りをすりおろします。ピーマンはヘタと種を取り、乱切りにします。
しょうがはよく洗い、皮付きのまま3mm角の粗みじん切りにします。 - フライパンにサラダ油と豚肉を入れ、中火にかけます。豚肉から脂が出てきたらなすを加えて炒めます。
豚肉の色が半分くらい変わったら、くし形に切ったたまねぎとピーマンを加え、火が通ったら取り出します。 - フライパンを紙タオルで軽く拭きます。すりおろしたたまねぎを入れて中火でサッと炒め、香りがたってきたらAのみそ(40g)・酒(大さじ2)・みりん・しょうゆ(各大さじ1)・砂糖・はちみつ(各大さじ1)を合わせて加えます。
ひと煮立ちさせたら火を止め、豚肉と野菜を戻し入れ、しょうがを加えて全体にからめます。
器に盛り、すりごまをふります。
タグ:荻野聡士