【きょうの料理】簡単えびマヨ

簡単えびマヨ
| 料理名 | 簡単えびマヨ | 
| 番組名 | NHKきょうの料理 | 
| 料理人 | ケンタロウ | 
| 放送局 | NHK | 
| 放送日 | 2018年5月29日(火) | 
コメント
時短・つくりおき・手軽さのアイデア満載のレシピを、当時の映像で紹介。ここでは、ケンタロウさんによる「簡単えびマヨ」の作り方になります。炒めたえびをマヨネーズであえるだけの簡単版。調味料としても万能なマヨネーズが味つけのポイントです。
簡単えびマヨの材料(2人分)
| えび(無頭/殻付き) | 8匹 | 
| ねぎ | 1本 | 
| にんにく・しょうが | 各1かけ | 
●ごま油・塩・黒こしょう(粗びき)・酒・マヨネーズ・砂糖
簡単えびマヨの作り方
1.えび(無頭/殻付き 8匹)は殻をむき、背開きにして背ワタを取り除きます。
ねぎ(1本)は6~7cm長さの斜め切りにします。
にんにく・しょうが(各1かけ)はみじん切りにします。
–
2.フライパンを熱してごま油大さじ1をひき、ねぎを強火で炒めます。
焼き目がついたらえびを加えて、塩・黒こしょう各少々をふり、にんにく、しょうがを加えて炒めます。
–
3.酒大さじ1を加えてざっと炒め、火を止めて、マヨネーズ大さじ2、砂糖小さじ1/2を加えてからめます。

タグ:ケンタロウ
    


    
    


