【きょうの料理】トマトとしらすの三杯酢

トマトとしらすの三杯酢
| 料理名 | トマトとしらすの三杯酢 |
| 番組名 | NHKきょうの料理 |
| 料理人 | 土井善晴 |
| 放送局 | NHK |
| 放送日 | 2017年8月3日(木) |
ひんやり美味しい
「土井善晴の味こよみ」シリーズから料理を紹介。ここでは、「トマトとしらすの三杯酢」の作り方になります。三杯酢とトマトを合わせました。トマトも三杯酢、器も冷たくしておくと、より美味しくいただけます。夏場のしらすは、鮮度のよいものを選びましょう。
トマトとしらすの三杯酢の材料(2人分)
| トマト | 1コ(180g) |
| しらす干し | 20g |
三杯酢
| 酢 | カップ1/3 |
| 砂糖 | 大さじ1 |
| うす口しょうゆ・塩 | 各小さじ1/3 |
トマトとしらすの三杯酢の作り方
1.トマト(1コ(180g))は冷やし、ヘタを取って半分にして薄切りにします。器に盛ります。

※包丁の先をつけてシュッと引き切りにすると、トマトが動きません。
–
2.三杯酢の酢(カップ1/3)・砂糖(大さじ1)・うす口しょうゆ・塩(各小さじ1/3)を混ぜ合わせます。1の上にしらす干し(20g)をのせて、三杯酢をかけます。

–
3.トマトとしらすの三杯酢の完成。

タグ:土井善晴










