【きょうの料理】サルサソース

サルサソース
| 料理名 | サルサソース |
| 番組名 | NHKきょうの料理 |
| 料理人 | 坂田阿希子 |
| 放送局 | NHK |
| 放送日 | 2016年7月18日(月) |
メキシコ風のサルサソースを
【毎日きちんとお弁当】というテーマで、肉そぼろそうめん弁当の料理3品を紹介。ここでは、「サルサソース」の作り方になります。トマトやピーマンなど野菜を豊富に使ったサラダ感覚のサルサソースになります。刻んで調味料を合わせるだけ。鶏のから揚げやハンバーグなどにも合います。今回は素麺と合わせていただきます。
サルサソースの材料(作りやすい量)
| トマト | 1個(150g) |
| ピーマン | 1個(40g) |
| たまねぎ | 1/2個(100g) |
| にんにく | (小)1かけ |
| 香菜 | 2株(30g) |
(A)
| レモン汁 | 1/2~1個分 |
| オリーブ油 | 大さじ3 |
| 塩 | 小さじ1 |
| ホットペッパーソース | 小さじ1/4 |
サルサソースの作り方
1.トマト(1個(150g))はヘタを除き5~6mm角に切り、ピーマン(1個(40g))は粗みじん切り、たまねぎ(1/2個(100g))・にんにく((小)1かけ)・香菜(2株(30g))はみじん切りにする。
–
2.ボウルに1を入れ、Aのレモン汁(1/2~1個分)、オリーブ油(大3)、塩(小1)、ホットペッパーソース(小1/4)を加えてよく混ぜ合わせる。
–
3.サルサソースの完成。
※保存容器に入れ、冷蔵庫で約2日間保存可能
タグ:坂田阿希子










