【きょうの料理】ゆでなすのひき肉だれ

ゆでなすのひき肉だれ
| 料理名 | ゆでなすのひき肉だれ | 
| 番組名 | NHKきょうの料理 | 
| 料理人 | ワタナベマキ | 
| 放送局 | NHK | 
| 放送日 | 2018年8月1日(水) | 
コメント
カラフル夏野菜をたっぷり使ったボリュームおかずの特集、今回は「なす」。ここでは、「ゆでなすのひき肉だれ」の作り方になります。色よくゆでて冷やしたなすの上に、しょうがやねぎ、粉ざんしょうの香りがよいひき肉だれをたっぷりと。さっぱりと食べやすい、夏向きのメニューです。
ゆでなすのひき肉だれの材料(2人分)
| なす | 4コ | 
| 豚ひき肉 | 200g | 
| ねぎ | 1/3本 | 
| しょうが | 1かけ | 
| みつば | 3本 | 
A
| 酒・みりん | 各大さじ2 | 
| しょうゆ | 大さじ1 | 
| 塩 | 小さじ1/4 | 
| 粉ざんしょう | 小さじ1/2 | 
●酢・ごま油
ゆでなすのひき肉だれの作り方
1.なす(4コ)はしまむきにし、1~2分間水にさらす。ねぎ(1/3本)、しょうが(1かけ)はみじん切りにします。
みつば(3本)は粗く刻みます。
Aの酒・みりん(各大さじ2)・しょうゆ(大さじ1)・塩(小さじ1/4)は混ぜておきます。
–
2.鍋に湯を沸かし、酢大さじ2を入れます。
なすを入れ、落としぶたをして約5~8分間ゆえ、冷水にとります。
ヘタを除いて縦八つ割りにし、紙タオルで水けを拭きます。
–
3.フライパンにごま油小さじ2を中火で熱し、ねぎ、しょうがを入れて香りが出るまで炒めます。
豚ひき肉(200g)を加えて肉の色が変わるまで炒め、合わせ調味料を加えます。
汁けがなくなるまで炒め、粉ざんしょう(小1/2)を加えてサッと混ぜます。
–
4.器に2のなすを盛って3をのせ、みつばを散らします。

タグ:ワタナベマキ
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 




 
    


 
     
    


