【きょうの料理】ふんわりバナナ蒸しパン

ふんわりバナナ蒸しパン
| 料理名 | ふんわりバナナ蒸しパン |
| 番組名 | NHKきょうの料理 |
| 料理人 | 小林かなえ |
| 放送局 | NHK |
| 放送日 | 2020年6月15日(月) |
コメント
思い立ったらすぐできる「絶品!バナナスイーツ」をご紹介。ここでは「ふんわりバナナ蒸しパン」の作り方になります。つぶして混ぜたバナナで、ふんわり、もっちり。自然なやさしい甘さで、朝食にもおすすめです。
ふんわりバナナ蒸しパンの材料(直径5~6×高さ4cmのココット6個分)
| バナナ | 1本 |
| 卵 | 1コ |
| グラニュー糖 | 50g |
| 牛乳 | カップ1/2 |
| サラダ油 | 大さじ1と1/3 |
A
| 薄力粉 | 100g |
| ベーキングパウダー | 6g |
| レモン汁 | 大さじ1 |
ふんわりバナナ蒸しパンの作り方
●作る前にしておくこと
・ココットに耐油・耐熱の紙カップを敷いておきます。
–
1.ボウルに卵(1コ)とグラニュー糖(50g)を入れ、泡だて器でよくすり混ぜます。
–
2.牛乳(カップ1/2)、サラダ油(大1と1/3)の順に加え、そのつど混ぜます。
–
3.Aの薄力粉(100g)・ベーキングパウダー(6g)を合わせ、目の細かいざるで2にふるい入れ、混ぜ合わせます。

–
4.バナナ(1本)をフォークでつぶし、レモン汁(大1)を加えて全体を混ぜます。
–
5.3に4を加え、混ぜ合わせます。
–
6.紙カップを敷いたココットに5を流し入れます。
蒸気が上がった蒸し器で10~15分間蒸します。

タグ:小林かなえ










