【きょうの料理ビギナーズのレシピ】大根おろしうどん | おさらいキッチン        

【きょうの料理ビギナーズ】大根おろしうどん

きょうの料理ビギナーズのレシピ・大根おろしうどん

大根おろしうどん

料理名 大根おろしうどん
番組名 きょうの料理ビギナーズ
放送局 NHK
放送日 2025/8/20(水)
2025/8/20のNHK【きょうの料理ビギナーズ】では、「大根おろしうどん」のレシピが紹介されました。めんつゆいらずのさっぱりうどん。大根おろしのほのかな甘みと辛みが、ツルツルのうどんにからみます。

大根おろしうどんの材料(2人分)

冷凍うどん 2玉(400g)
大根 8cm(250g)
貝割れ菜 1パック
しょうが 1かけ
削り節 1袋(5g)
しょうゆ 適量

大根おろしうどんの作り方・レシピ

  1. 大根はすりおろし、目の細かいざるに入れて軽く水けをきります。
    貝割れ菜は根元を切り落とし、長さを半分に切ります。
    しょうがはすりおろします。
  2. 大きめの鍋にたっぷりの湯(約2L)を強火で沸かし、うどんを凍ったまま入れます。
    ほぐれてきたら菜箸で混ぜ、再び煮立ったら火を止め、大きめのざるに上げます。
  3. ざるごと水につけ、菜箸で混ぜます。水を変えてもう一度つけ、混ぜて冷まします。
    ざるを引き上げ、上下に大きく振ってしっかりと水けをきります。
  4. 器にうどんをもり、1の大根おろし、貝割れ菜、しょうが、削り節をのせ、しょうが適量をかけます。混ぜて食べます。

【きょうの料理ビギナーズ】で紹介された他のレシピ

その他の【きょうの料理ビギナーズ】の料理レシピはこちら=>きょうの料理ビギナーズ

大根の人気レシピ

第1位

切り干し大根、ゆで卵、ほたて缶のサラダ

切り干し大根、ゆで卵、ほたて缶のサラダ

乾物の切り干し大根は、栄養価が増しうまみも多く含んでいます。今回は、ポン酢しょうゆやマヨネーズ ・・・

第2位

もこみち流 桜エビと大根のサラダ

もこみち流 桜エビと大根のサラダ

夏に食べられるサッパリしたサラダを教えて!というリクエストに今朝の速水もこみちさんは、「桜エビ ・・・

第3位

大根サラダ鶏ごまみそドレッシング

大根サラダ鶏ごまみそドレッシング

鶏ひき肉をそぼろ風に炒めた「大根サラダ鶏ごまみそドレッシング」のご紹介です。鶏ひき肉をドレッシ ・・・

第4位

たくあんと切り干し大根の煮物

たくあんと切り干し大根の煮物

簡単だしで作る「たくあんと切り干し大根の煮物」の作り方を紹介していました。仕上げのごま油の香り ・・・

その他の大根のレシピはこちら => 大根のレシピ

食材からレシピを検索

料理ジャンル別レシピ

ページの先頭へ