【あさイチ】2層の衣のから揚げ

2層の衣のから揚げ
| 料理名 | 2層の衣のから揚げ |
| 番組名 | NHKあさイチ |
| コーナー | クイズとくもり |
| 料理人 | 島崎康允 |
| 放送局 | NHK |
| 放送日 | 2019年9月24日(火) |
コメント
NHKあさイチでは、「から揚げ」に注目。ここでは「2層の衣のから揚げ」の作り方になります。表はカリッと、鶏むね肉でも中はジューシーな唐揚げです。
2層の衣のから揚げの材料(3人分)
| 鶏むね肉 | 500g |
| 顆粒チキンスープのもと(中華風) | 小さじ1 |
| 湯 | 大さじ2 |
A
| 塩こうじ | 10g |
| 酒 | 小さじ2 |
| 塩 | 小さじ1 |
| ごま油 | 小さじ1 |
| おろしにんにく | 少々 |
| 黒こしょう | 少々 |
| 水 | 80ml |
| コンスターチ | 50g |
| かたくり粉 | 100g |
| サラダ油 | 適量 |
2層の衣のから揚げの作り方
1、鶏むね肉(500g)を一口大に切ります。
–
2、顆粒チキンスープのもと(中華風 小1)を湯で溶きます。
–
3、(1)と(2)とAの塩こうじ(10g)・酒(小さじ2)・塩(小さじ1)・ごま油(小さじ1)・おろしにんにく(少々)・黒こしょう(少々)・水(80ml)をボウルに入れ、約5分間もみ込みます。
–
4、冷蔵庫で一晩おきます。
–
5、(4)にコンスターチ(50g)を入れてよくもみ込みます。

–
6、かたくり粉(100g)を多めにまぶして1分間ほどおきます。
–
7、165度の油で5分間揚げ、余熱で1分30秒、火を通します。
–
8、再び165度の油で2分間揚げます。

–






