【あさイチ】野菜のアヒージョ

野菜のアヒージョ
| 料理名 | 野菜のアヒージョ |
| 番組名 | NHKあさイチ |
| 料理人 | 牧村直哉 |
| 放送局 | NHK |
| 放送日 | 2016年8月29日(月) |
鉄板焼きで簡単アヒージョ
8月29日は「焼肉」の日!ということでNHKあさイチでは、焼き肉のおいしいウラ技決定版!レシピを紹介していました。ここでは、スカイレストラン634の牧村直哉シェフが鉄板焼きの珍しいレシピ「野菜のアヒージョ」の作り方を紹介します。アルミの器にオリーブ油やニンニクを入れて、鉄板で温める簡単アヒージョ!アスパラガスのほかにマッシュルームやごぼうなども美味しくいただけます。
野菜のアヒージョの材料(アルミの器が10.5×7.5×3cm)
A
| オリーブ油 | 40ml |
| にんにく(みじん切り) | 5g |
| たかのつめ(小口切り) | 1/3本 |
| 塩 | 適量 |
| アスパラガス(3~4等分) | 2本 |
野菜のアヒージョの作り方
1、パウンドケーキを焼くときなどに使うアルミの器にAのオリーブ油(40ml)、にんにく(みじん切り 5g)、たかのつめ(小口切り 1/3本)、塩(適量)を入れます。
●アルミ類が使えないホットプレートもあります。説明書などで確認していください。
–
2、1をホットプレート(200度)で加熱します。
–
3、一煮立ちしたら、切ったアスパラガス(3~4等分 2本)を入れ、しんなりとしたら、野菜のアヒージョの完成。

※ゴボウのささがき・カットしたマッシュルームなど、お好みの野菜でOK!
–
タグ:牧村直哉










