【あさイチ】菊なます

菊なます
| 料理名 | 菊なます |
| 番組名 | NHKあさイチ |
| コーナー | みんな!ゴハンだよ |
| 料理人 | 柳原尚之 |
| 放送局 | NHK |
| 放送日 | 2020年9月9日(水) |
コメント
NHKあさイチでは、食用菊を使った和食から「菊なます」の作り方を紹介。サッとゆで、甘酢とあえます。
菊なますの材料(つくりやすい分量)
| 食用菊(黄) | 1パック(約100g) |
| 水 | 1リットル |
| 酢 | 大さじ1 |
| 塩 | 少々 |
A
| 酢 | 100ml |
| 砂糖 | 大さじ4 |
| 塩 | 一つまみ |
菊なますの作り方
1、食用菊(黄 1パック(約100g))はガクから花びらを摘みます。
鍋に湯をわかして塩(少々)、酢(大1)を加え、花びらを30秒間ほどゆでます。
さらしなどを広げたざるに取り、湯をきります。
さらしで花びらを包み、流水で軽くもみながら冷まします。さらしで包み、やさしく水けを絞ります。

–
2、甘酢を作ります。
鍋にAの酢(100ml)・砂糖(大さじ4)・塩(一つまみ)を入れて中火にかけ、砂糖と塩を溶かしたら、冷まします。
–
3、(1)と(2)をあえます。

–










