【あさイチ】根菜とごま肉だんごのスープ

根菜とごま肉だんごのスープ
| 料理名 | 根菜とごま肉だんごのスープ |
| 番組名 | NHKあさイチ |
| コーナー | 解決!ごはん |
| 料理人 | 藤野嘉子 |
| 放送局 | NHK |
| 放送日 | 2017年9月19日(火) |
すりごまを加えた肉団子を
「簡単にできて、おいしいスープのレシピを教えて」というお悩み・リクエストにNHKあさイチでは、藤野嘉子さんがスープ2品をおすすめ。ここでは、「根菜とごま肉だんごのスープ」の作り方になります。すりごまを加えた肉団子とごぼう、にんじんなどの根菜類をみそ味でいただくスープ。
根菜とごま肉だんごのスープの材料(2人分)
| ごぼう | 20cm |
| にんじん | 1/2本 |
| にら | 1/2ワ |
| しめじ | 50g |
| 豚ひき肉 | 200g |
| 塩 | 小さじ1/5 |
| 黒こしょう | 適量 |
| パン粉 | 大さじ2 |
| 水 | 大さじ2 |
| すりごま(白) | 大さじ1 |
| 水 | 600ml |
| 酒 | 大さじ3 |
| みそ | 大さじ3 |
根菜とごま肉だんごのスープの作り方
1、ごぼう(20cm)はささがきにし、水につけてアクをぬきます。にんじん(1/2本)は皮をむいて、薄いいちょう切りにします。にら(1/2ワ)は3cmに切ります。しめじ(50g)は根元を取ります。
–
2、豚ひき肉(200g)に塩(小1/5)・黒こしょう(適量)を混ぜて練ります。パン粉(大2)・水(大2)・すりごま(白 大1)を加えてさらに練ります。

–
3、鍋に湯(600ml)を沸かして酒(大3)を加え、(2)をスプーンですくい、丸めて入れます。アクが出たら取り除きます。
–
4、ごぼう、にんじん、しめじを加え、ふたをして弱めの中火で10分間煮ます。

–
5、みそ(大3)を溶き入れ、にらを加え、器に盛り、黒こしょう(適量)をふります。

–










