【あさイチ】抹茶シーフードパスタ

抹茶シーフードパスタ
| 料理名 | 抹茶シーフードパスタ |
| 番組名 | NHKあさイチ |
| コーナー | スゴ技Q |
| 料理人 | 德永睦子 |
| 放送局 | NHK |
| 放送日 | 2017年7月11日(火) |
抹茶パスタで夏バテ予防
NHKあさイチ・スゴ技Qでは、「世界が注目のスーパー緑黄色野菜」というテーマで「抹茶」を使った料理を紹介。ここでは「抹茶シーフードパスタ」の作り方になります。抹茶と和えた刺身用のイカのほかに、えびやツナ缶を使って手軽にさっぱりといただけるシーフードパスタ。食欲が落ちる暑い夏の夏バテ予防にどうぞ。
抹茶シーフードパスタの材料(2人分)
| 抹茶 | 小さじ2 |
| 湯(抹茶を溶くため) | 小さじ4 |
| パスタ | 120g(1.4ミリ) |
| 刺身用のイカ | 80g |
| えび | 70g |
| 白いしめじ | 70g |
| ツナ | 70g |
| オリーブ油 | 少々 |
| ニンニク | 少々 |
| とうがらし | 少々 |
| 塩 | 少々 |
| こしょう | 少々 |
| レモン | 適量 |
| フルーツトマト | 適量 |
抹茶シーフードパスタの作り方
1、たっぷりの湯(抹茶を溶くため 小4)を沸かし、塩(少々)、オリーブ油(少々)を少々加え、パスタ(120g(1.4ミリ))を袋の表示より1分短くゆでます。
–
2、抹茶(小2)を、抹茶の2倍量の湯で溶いて、冷ましておきます。刺身用のイカ(80g)は縦に隠し包丁を入れ、7ミリ幅に細切りにし、抹茶と絡めます。えび(70g)は背わたを取ります。

–
3、フライパンにオリーブ油、ニンニク(少々)、とうがらし(少々)を入れて、香りが出たら、えびを加えて炒めます。
–
4、えびが赤くなったら、ツナ(70g)、白いしめじ(70g)を加えて炒めます。

–
5、ゆでたパスタを加えてさっと混ぜ、ゆで汁で麺の固さを調整します。
–
6、塩・こしょう(各少々)で味を調えたら、あらかじめ絡ませておいた抹茶とイカを加え、素早く混ぜ合わせます。
–
7、器に盛りつけ、お好みでカットしたレモンやフルーツトマト(適量)を添えます。

–









