【あさイチ】大豆と豚肉の塩煮込み

大豆と豚肉の塩煮込み
| 料理名 | 大豆と豚肉の塩煮込み |
| 番組名 | NHKあさイチ |
| コーナー | みんな!ゴハンだよ |
| 料理人 | ワタナベマキ |
| 放送局 | NHK |
| 放送日 | 2021年3月17日(水) |
コメント
NHKあさイチでは、大豆と豚肉のうまみを存分に味わう煮込み料理「大豆と豚肉の塩煮込み」の作り方を紹介。大豆と豚肉、野菜のうまみが相まって、汁までおいしい煮込みになります。
大豆と豚肉の塩煮込みの材料(4人分)
| 蒸し大豆(市販でも可) | カップ1強(150~200g) |
| 豚肩ロース肉(塊) | 400g |
| 塩 | 大さじ1/2 |
| オリーブ油 | 小さじ2 |
| にんにく(薄切り) | 1かけ分 |
| たまねぎ(薄切り) | 1コ分 |
| キャベツ(細切り) | 350g |
| 白ワイン | 150ml |
| 水 | 500~600ml |
| 菜の花 | 6本 |
| 黒こしょう(粗びき) | 少々 |
大豆と豚肉の塩煮込みの作り方
1、豚肩ロース肉(塊 400g)は塩(大1/2)を全体にすり込み、ラップで包んで、冷蔵庫で6時間以上おきます。

2、鍋にオリーブ油(小2)とにんにく(薄切り 1かけ分)を入れ、中火で炒めます。
香りがたったら(1)を入れ、にんにくを肉の上にのせ、肉全体に焼き色をつけます。
3、たまねぎ(薄切り 1コ分)とキャベツ(細切り 350g)を加えてサッと炒めたら、白ワイン(150ml)と水(500~600ml)を加えてひと煮立ちさせ、アクを取ります。
蒸し大豆(市販でも可 カップ1強(150~200g))を加え、ふたをして弱火で1時間、煮込みます。
●「蒸し大豆」=>レシピ参照
4、菜の花(6本)を加えて5分間、煮たら、塩(適量/分量外)と黒こしょうで味を調えます。











