【あさイチ】ゴーヤーチャンプルー

ゴーヤーチャンプルー
| 料理名 | ゴーヤーチャンプルー |
| 番組名 | あさイチ |
| コーナー | みんな!ゴハンだよ |
| 料理人 | 瀬尾幸子 |
| 放送局 | NHK |
| 放送日 | 2024/5/23(木) |
ゴーヤーチャンプルーの材料(2人分)
| ゴーヤー 1本(約250g) |
| 木綿豆腐1/2丁(約200g) |
| ねぎ(斜め薄切り) 1本 |
| ランチョンミート(缶詰/4~5cm長さの短冊形) 50g |
| 溶き卵 2コ分 |
| ごま油 大さじ1 |
| 塩 小さじ1 |
| 黒こしょう 少々 |
| しょうゆ 少々 |
| 削り節 適量 |
| 紅しょうが 適量 |
ゴーヤーチャンプルーの作り方・レシピ
- ゴーヤー 1本(約250g)は、両端を切り落として縦半分に切ります。ワタを除き、3~4mm厚さの薄切り。
木綿豆腐1/2丁(約200g)は、紙タオルにのせて20分間おき水をきります。 - フライパンに、ごま油 大さじ1をひいて強めの中火にかけます。
フライパンの奥側に豆腐をおき、転がしながら4面に焼き色がつくように、約3分間焼きます。
手前の空いたスペースでゴーヤー、ねぎ(斜め薄切り) 1本、ランチョンミート(缶詰/4~5cm長さの短冊形) 50gを炒めます。POINT
フライパンの奥側を使って豆腐を焼き固めるのがポイント!
- 豆腐に焼き色がついたら木べらなどで一口大に切り、全体を混ぜ合わせて塩 小さじ1と黒こしょう 少々を加えます。
再び、手前にスペースをつくって溶き卵 2コ分を入れ、半熟になったら全体を混ぜ合わせ、しょうゆ 少々を加えてひと混ぜします。 - 器に盛りつけ、削り節適量をかけて紅しょうが適量を添えます。










