【あさイチ】黒豆のホッとうふケーキ

黒豆のホッとうふケーキ
| 料理名 | 黒豆のホッとうふケーキ |
| 番組名 | NHKあさイチ |
| コーナー | みんな!ゴハンだよ |
| 料理人 | 平野レミ |
| 放送局 | NHK |
| 放送日 | 2021年1月4日(月) |
コメント
NHKあさイチでは、平野レミさんが「黒豆のホッとうふケーキ」の作り方を紹介。
黒豆のホッとうふケーキの材料(作りやすい分量)
| 絹ごし豆腐 | 200g |
| 黒豆の甘煮(市販) | 40g |
| 卵 | 1コ |
| 水 | 50ml |
| ホットケーキミックス | 150g |
| バター | 25g |
A
| 黒豆の甘煮(つぶす) | 100g |
| 豆乳ヨーグルト(無糖) | 100g |
| ラム酒 | お好みで |
| いちご(縦4等分・横半分に切る) | 適量 |
| ミントの葉 | 適量 |
黒豆のホッとうふケーキの作り方
1、ボウルに絹ごし豆腐(200g)、黒豆の甘煮(市販 40g)、卵(1コ)、水(50ml)を入れて混ぜます。
さらにホットケーキミックス(150g)を加えてよく混ぜます。

–
2、フライパンにバター(10グラム)を溶かします。
(1)をスプーンですくって、直径4cmほどの円い形を8枚つくり、弱火で両面、焼きます。
残りのバター(25g)、(1)を同様に加えながら合計20枚、焼きます。
–
3、Aの黒豆の甘煮(つぶす 100g)・豆乳ヨーグルト(無糖 100g)とお好みでラム酒(小さじ1)を混ぜてソースを作ります。
–
4、皿に(2)を山のように盛り、(3)をかけ、いちご(縦4等分・横半分に切る 適量)をのせて、ミントの葉(適量)を飾ります。

–










