【平野レミの早わざレシピ】春巻きじゃなくて夏巻き

春巻きじゃなくて夏巻き
| 料理名 | 春巻きじゃなくて夏巻き | 
| 番組名 | スタミナ家族に福きたる!平野レミの早わざレシピ | 
| 料理人 | 平野レミ | 
| 放送局 | NHK | 
| 放送日 | 2017年7月17日(月) | 
サラダのような具材を巻いて
NHKでは、「スタミナ家族に福きたる!平野レミの早わざレシピ」ということで、平野レミさんがパパッと簡単に作れる驚きのスタミナレシピを69分で14品を紹介。ここでは、「春巻きじゃなくて夏巻き」の作り方になります。旬の枝豆やトマト、レタスやアーモンドなどサラダのような具材を春巻の皮に包んでいただきます。
春巻きじゃなくて夏巻きの材料(4人分)
【A】
| トマト(1cm角に切る) | 1コ(160g) | 
| 紫たまねぎ(スライスして水にさらす) | 80g | 
| パクチー(茎も葉も1cm幅のざく切り) | 25g | 
| トマトケチャップ | 小さじ1 | 
| レモン汁 | 大さじ1 | 
| 塩 | 小さじ1/3 | 
| ホットペッパーソース | 小さじ1/2~ | 
【B】
| アボカド(皮と種を取って1cm角に切る) | 2コ(320g) | 
| 枝豆 | 40g(正味) | 
| レタス(2cm幅に切る) | 3枚(100g) | 
| スモークサーモン(一口大に切る) | 60g | 
| スライスチーズ(チェダー/ちぎる) | 3枚 | 
| 春巻きの皮(ミニサイズ)半分に切る | 10枚 | 
【付け合わせ】
| レモン | 適量 | 
| パクチー | 適量 | 
| ホットペッパーソース | 適量 | 
春巻きじゃなくて夏巻きの作り方
1.ボウルに【A】のトマト(1cm角に切る 1コ(160g))・紫たまねぎ(スライスして水にさらす 80g)・パクチー(茎も葉も1cm幅のざく切り 25g)・トマトケチャップ(小さじ1)・レモン汁(大さじ1)・塩(小さじ1/3)・ホットペッパーソース(小さじ1/2~)を入れて混ぜ合わせ、サルサソースをつくります。
–
2.1に【B】のアボカド(皮と種を取って1cm角に切る 2コ(320g))・枝豆(40g(正味))・レタス(2cm幅に切る 3枚(100g))・スモークサーモン(一口大に切る 60g)・スライスチーズ(チェダー/ちぎる 3枚)の具を混ぜ合わせます。

–
3.2を器に盛り、春巻きの皮に包んでいただきます。お好みの【付け合わせ】のレモン(適量)・パクチー(適量)・ホットペッパーソース(適量)を追加してもよい。

タグ:平野レミ
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 




 
    


 
     
    


