【NHK】ティアラのチキンライス
| 料理名 | ティアラのチキンライス |
| 番組名 | パーティー家族に福きたる! |
| 料理人 | 平野 レミ |
| 放送局 | NHK |
| 放送日 | 2016年12月23日(金) |
簡単&見た目も豪華
「パーティー家族に福きたる!平野レミの早わざレシピ」という特別番組では、あっという間に作れる平野レミさんならではの料品を紹介していました。ここでは、「ティアラのチキンライス」の作り方になります。具材を耐熱ボウルに入れて電子レンジ加熱します。ボウルの形を利用して簡単&見た目も豪華に!
ティアラのチキンライスの材料(1皿分)
| 鶏ひき肉 | 150g |
| たまねぎ(みじん切り) | 1コ(200g) |
A
| サラダ油 | 大さじ1 |
| バター | 大さじ1 |
B
| マッシュルーム(半分に切って5mm厚さに切る) | 小6コ |
| ピーマン(緑、赤)(7~8mm角切り) | 各1/2コ |
| ご飯 | 350g |
C
| ハーブ塩 | 小さじ1/2 |
| ケチャップ | 大さじ5 |
| カマンベールチーズ | 1コ(100g) |
トッピング
| アスパラガス(ゆでておく) | 適量 |
| パプリカ(赤、黄)、紫キャベツ、セロリなど | 各適量 |
ティアラのチキンライスの作り方
1、フライパンに【A】のサラダ油(大1)、バター(大1)を熱し、たまねぎ(みじん切り 1コ(200g))をよく炒めたら、鶏ひき肉(150g)を加えさらに炒めます。
–
2、1に【B】のマッシュルーム(半分に切って5mm厚さに切る 小6コ)、ピーマン(緑、赤 7~8mm角切り 各1/2コ)を入れて炒め合わせ、ご飯(350g)を加えて炒め、【C】のハーブ塩(小1/2)、ケチャップ(大5)、カマンベールチーズ(1コ(100g))で調味します。これをボウルに移して上からギュッと押さえ、ボウルごとひっくり返して器に盛ります。
–
3、カマンベールチーズの上部に切り込みを入れ、耐熱皿に入れて、ラップをふんわりかけ、上面がふくらんでくるまで電子レンジ(600W)に1分間ほどかけます。
–
4、2に3をのせ、チーズの上部を取り、トッピングのアスパラガス(ゆでておく 適量)、パプリカ(赤、黄)、紫キャベツ、セロリなど(各適量)をチーズに刺し、流れ出したチーズにチキンライスを混ぜたり、野菜をからめながら食べます。
–
タグ:平野レミ










