【グレーテルのかまど】レモンコーヒー

レモンコーヒー
料理名 | レモンコーヒー |
番組名 | グレーテルのかまど |
料理人 | 瀬戸康史 |
放送局 | NHK |
放送日 | 2025/10/6(月) |
レモンコーヒーの材料(作りやすい量)
レモンコーヒー
コーヒー豆 | 18g |
水 | 500ml |
レモンジャム | 適量 |
レモンジャム
レモン(国産) | 200g |
水 | 150ml |
レモン汁 | 50ml(レモン大1個分) |
グラニュー糖 | 100g |
レモンコーヒーの作り方・レシピ
レモンコーヒーの準備
- お湯を沸かしておきます。
- コーヒー豆をひいておきます。
レモンジャムの準備
- レモンをしっかりと洗い、果汁を搾っておきます。
レモンジャムを作ります
- レモンを皮ごとザク切りにして種をとり鍋に入れ、水とレモン汁を加え、やわらかくなるまで煮ます。
- 氷水で粗熱を取り、ブレンダーにかけます。
- 鍋に戻し、グラニュー糖を加えて沸騰させ、1分程度煮ます。
- 氷水で粗熱を取ります。
レモンコーヒーを作ります
- コーヒー豆に82~83℃に調温したお湯を加え、ドリップします。
※抽出は300ml - 熱いうちにレモンジャムを入れ、軽く混ぜます。
- お好みでレモンのスライスを浮かべます。
※レモンスライスは分量外POINT
ジャムは冷蔵保存で、一週間を目安にできるだけ早くお召し上がりください。 レモンコーヒーは淹いれたての熱いうちにお召し上がりください。
タグ:瀬戸康史