【きじまりゅうたの小腹すいてませんか?】生ハムのヘルシータルタルソースがけ

生ハムのヘルシータルタルソースがけ
| 料理名 | 生ハムのヘルシータルタルソースがけ |
| 番組名 | きじまりゅうたの小腹空いてませんか? |
| 料理人 | きじまりゅうた |
| 放送局 | NHK |
| 放送日 | 2020年5月23日(土) |
コメント
きじまりゅうたの小腹空いてませんか?では誰の家にもよくある食材で作った驚きの小腹飯をたのしむ総集編。ここでは、「生ハムのヘルシータルタルソースがけ」のレシピを紹介です。
生ハムのヘルシータルタルソースがけの材料(2人分)
| 絹ごし豆腐 | 1/8丁 |
| 卵 | 1個 |
| 塩 | 少々 |
| 粗びき黒こしょう | 少々 |
| 生ハム | (小)1パック(20g) |
生ハムのヘルシータルタルソースがけの作り方
1. 耐熱容器に水(小1)を入れて卵(1個)を割り入れ、フォークなどで黄身と白身に数か所穴を開けます。
ラップをして電子レンジ(600W)に40~60秒間かけ、粗く潰します。
–
2. ボウルに絹ごし豆腐(1/8丁)をいれてスプーンでペースト状に潰し、1と塩(少々)を混ぜます。

–
3. 器に生ハム((小)1パック(20g))を盛り、2をかけて粗びき黒こしょう(少々)を振ります。(画像:粗びき黒こしょうを振る前)

タグ:きじまりゅうた










