里芋の食材料理レシピ(396)

里芋を使った料理レシピをご紹介します。テレビ番組で紹介された人気レシピや家庭で簡単に作れるメニューを厳選。炒める、煮る、揚げる、和えるなど、調理方法もさまざまで、毎日の献立にすぐ活かせる内容ばかりです。冷蔵庫に里芋が残っているときや、定番料理に飽きたときのアレンジにもおすすめです。

里芋のレシピ:サバの味噌煮

サバの味噌煮

サバの味噌煮

料理名 サバの味噌煮
番組名 噂の東京マガジン やってTRY!
料理人 黒田 廣昭
放送局 TBS
放送日 2017年10月1日(日)

 

根菜と合わせたサバの味噌煮

噂の東京マガジンでは、「サバの味噌煮」をやってTRY!スタジオでは、帝国ホテル東京なだ万の黒田料理長が「サバの味噌煮」を作っていました。里芋やごぼうなど根菜と合わせたサバの味噌煮です。信州味噌だけでも美味しく作れますが、赤味噌を加えて食い色よく仕上げます。

(さらに…)

里芋のレシピ:根菜のチーズ湯葉汁

根菜のチーズ湯葉汁

根菜のチーズ湯葉汁

料理名 根菜のチーズ湯葉汁
番組名 NHKきょうの料理
料理人 柳原尚之
放送局 NHK
放送日 2017年9月26日(火)

 

やさしい味わいの汁物

「チーズの風味を楽しむ和食」というテーマで、定番和食にチーズをプラスした料理3品を柳原尚之さんが紹介。ここでは、「根菜のチーズ湯葉汁」の作り方になります。豆乳と湯葉のやさしい味わいに、カマンベールチーズがクリーミーなコクを添えた汁も具も真っ白な一品。

(さらに…)

里芋のレシピ:秋のコロコロ煮

秋のコロコロ煮

秋のコロコロ煮

料理名 秋のコロコロ煮
番組名 ノンストップ!
コーナー 笠原将弘のおかず道場
料理人 笠原将弘
放送局 フジテレビ
放送日 2017年9月19日(火)

 

サキイカでだしを、ミツバで香りと彩りを

ノンストップ!では、「賛否両論」の笠原将弘さんが、「秋のコロコロ煮」の作り方を紹介していました。サトイモと厚揚げをサキイカと一緒に煮た一品。手軽なサキイカをだし代わりに使って、驚くほど深みのある煮物に仕上げます。おかかとゴマ油をあえたミツバをのせて風味をプラス!

(さらに…)

里芋のレシピ:里芋といかの煮物

里芋といかの煮物

里芋といかの煮物

料理名 里芋といかの煮物
番組名 NHKきょうの料理
料理人 松田美智子
放送局 NHK
放送日 2017年9月13日(水)

 

里芋といかの定番煮物

秋の旬の食材を使ったレシピを3日にわたり紹介。今回は「いも」を使った料理から、ここでは、「里芋といかの煮物」の作り方になります。里芋といかを煮た定番煮物。シンプルな材料でおいしく仕上げます。

(さらに…)

里芋のレシピ:もこみち流 根菜のシチュー

もこみち流 根菜のシチュー

料理名 もこみち流 根菜のシチュー
番組名 ZIP!速水もこみちのMOCO’Sキッチン
料理人 速水もこみち
放送局 日本テレビ
放送日 2017年3月28日(火)

 

和洋折衷な味のシチュー

「簡単に作れる根菜料理を教えて」というリクエストに、速水もこみちさんが、「根菜のシチュー」を作っておすすめしています!ゴロゴロと大きめの根菜を和風だしとトマトペーストでコクを加えた和洋折衷な味のシチューに仕上がります。

(さらに…)

里芋のレシピ:里芋の白みそスープ

里芋の白みそスープ

料理名 里芋の白みそスープ
番組名 NHKあさイチ
コーナー 解決!ごはん
料理人 高城順子
放送局 NHK
放送日 2017年2月8日(水)

 

白みそ&牛乳を加えて

「祖母から里芋をたくさんもらいました。味噌汁、煮物ばかりになってしまいます。」というお悩み・リクエストにNHKあさイチでは、里芋を使った料理2品を紹介していました。ここでは「里芋の白みそスープ」の作り方になります。やわらかく茹でた里芋は、簡単につぶれてトロミにもなります。白みそ&牛乳を加えてやさしい味わいの真っ白なスープに仕上がります。

(さらに…)

里芋のレシピ:里芋のコロッケ

里芋のコロッケ

料理名 里芋のコロッケ
番組名 NHKあさイチ
コーナー 解決!ごはん
料理人 高城順子
放送局 NHK
放送日 2017年2月8日(水)

 

里芋でコロッケを

「祖母から里芋をたくさんもらいました。味噌汁、煮物ばかりになってしまいます。」というお悩み・リクエストにNHKあさイチでは、里芋を使った料理2品を紹介していました。ここでは「里芋のコロッケ」の作り方になります。やわらかく茹でた里芋に、甘辛く味付けた挽き肉などを加えてコロッケにしました。今回、合いびき肉を使いますが、豚肉、鶏肉、牛肉だけでも美味しく出来ます。

(さらに…)

里芋のレシピ:和田家の定番のりたっぷり雑煮

和田家の定番のりたっぷり雑煮

料理名 和田家の定番のりたっぷり雑煮
番組名 白熱ライブビビット
料理人 平野レミ
放送局 TBS
放送日 2016年12月28日(水)

 

具沢山のお雑煮

白熱ライブビビットでは、平野レミさんと和田明日香さんが激うま簡単レシピ5品を紹介していました。ここでは、「和田家の定番のりたっぷり雑煮」の作り方になります。鶏もも肉でとっただし汁に野菜やちくわなどを合わせた具沢山のお雑煮になります。

(さらに…)

里芋のレシピ:祝煮しめ

祝煮しめ

料理名 祝煮しめ
番組名 NHKきょうの料理
料理人 髙橋拓児
放送局 NHK
放送日 2016年12月12日(月)

 

春菊ですがすがしい気分を

「軽やかおせち」というテーマで、髙橋拓児さんがおせち料理を紹介していました。ここでは、香りたつ!「祝煮しめ」の作り方になります。しいたけは「丸」、里芋は「亀甲」、にんじんは「のし」、それぞれ縁起の良い形に切り華やかに仕上げます。今回は
春菊とオリーブ油の清涼感をプラス!シンプルですが、華がある煮しめです。

(さらに…)

里芋のレシピ:精進ホワイトシチュー

精進ホワイトシチュー

料理名 精進ホワイトシチュー
番組名 NHKあさイチ
コーナー ぽちポチまつり
料理人 青江覚峰
放送局 NHK
放送日 2016年12月20日(火)

 

超ヘルシーなホワイトシチュー

年末年始に行くことが多い「お寺」をテーマに、進化系精進料理“テラメシ”2品を紹介していました。ここでは、緑泉寺青江覚峰住職による「精進ホワイトシチュー」の作り方になります。とろみにはすり潰した里芋を使って、自然なとろみをつけます。豆乳と白みそがご飯にもよく合う味付けのホワイトシチューに仕上げます。

(さらに…)

里芋のレシピ:冬野菜たっぷり豚しゃぶ

冬野菜たっぷり豚しゃぶ

冬野菜たっぷり豚しゃぶ

料理名 冬野菜たっぷり豚しゃぶ
番組名 NHKきょうの料理
料理人 村田吉弘
放送局 NHK
放送日 2016年12月14日(水)

 

コクある豚肉とまろやかな豆乳スープで

「京料理人の かんたん!和食塾」というテーマで、料理3品を紹介していました。ここでは、「冬野菜たっぷり豚しゃぶ」の作り方になります。ピーラーでリボン状にした野菜は見た目にも楽しく、あっという間に支度も出来ます。コクのある豚肉とまろやかな豆乳スープでいただく豚しゃぶです。野菜は、肉と一緒にしゃぶしゃぶできる薄さにそろえるところが肝心!

(さらに…)

里芋のレシピ:里芋とかぶのクリームシチュー

里芋とかぶのクリームシチュー

里芋とかぶのクリームシチュー

料理名 里芋とかぶのクリームシチュー
番組名 NHKきょうの料理
料理人 栗原はるみ
放送局 NHK
放送日 2016年12月7日(水)

 

サラッとやさしい口当たりのシチュー

「栗原はるみの定番ごはん 年末スペシャ」ということで、クリスマスパーティーなどにピッタリな料理を2品紹介していました。ここでは、「里芋とかぶのクリームシチュー」の作り方になります。ホワイトソースいらずで簡単。ホワイトソースのかわりに、すりおろした里芋でとろみをつけた、サラッとやさしい口当たりのシチューに仕上げます。仕上げに旬のかきを加えて、ふっくらと火を通しカキのうまみもしっかり感じられる栗原はるみさんの「里芋とかぶのクリームシチュー」。

(さらに…)

里芋のレシピ:ネギカレー

ネギカレー

料理名 ネギカレー
番組名 NHKあさイチ
料理人 瀬尾幸子
放送局 NHK
放送日 2016年12月7日(水)

 

ネギで本格時短カレーを

旬だから「ネギ」という特集で、様々なネギを使った意外な料理をNHKあさイチでは、放送していました。ここでは、料理研究家・瀬尾幸子さんによる「ネギカレー」の作り方になります。玉ねぎに代わって斜め薄切りにした長ネギを使います。あっという間にあめ色になるので、時間をかけずに本格的な美味しいカレーに仕上がります。

(さらに…)

里芋のレシピ:鶏肉とサトイモの白みそ煮

鶏肉とサトイモの白みそ煮

鶏肉とサトイモの白みそ煮

料理名 鶏肉とサトイモの白みそ煮
番組名 ノンストップ!
コーナー 笠原将弘のおかず道場
料理人 笠原将弘
放送局 フジテレビ
放送日 2016年11月29日(火)

 

こっくりした味わいが恋しくなる

ノンストップ!では、「賛否両論」の笠原将弘さんが、「鶏肉とサトイモの白みそ煮」の作り方を紹介しました。相性のよい鶏肉とサトイモをまろやかな白みそで煮た定番和食の一品。鶏肉をしっかり焼きつけて、煮汁にコクをプラス!サトイモは米と一緒に下ゆでして、とろみをつけて煮くずれを防ぎ、上品な「鶏肉とサトイモの白みそ煮」に仕上げます。

(さらに…)

里芋のレシピ:さといものグラタン

さといものグラタン

料理名 さといものグラタン
番組名 おかずのクッキング
料理人 土井善晴
放送局 テレビ朝日
放送日 2016年11月26日(土)

 

ねばりを生かして洋風に!

おかずのクッキングでは、土井善晴さんが旬の里芋を使って、「さといものグラタン」の作り方を紹介していました。煮物に使うことの多い里芋を柔らかく茹でてから粗くつぶし、グラタンにします。ホワイトソースを使わずに、バター・小麦粉・牛乳でのばして、グラタンに仕上げます。里芋のねばりを生かして洋風の料理に大変身!

(さらに…)

里芋のレシピ:ジャーマンサトイモ

ジャーマンサトイモ

ジャーマンサトイモ

料理名 ジャーマンサトイモ
番組名 ノンストップ!
コーナー 坂本昌行のOne Dish
料理人 坂本昌行
放送局 フジテレビ
放送日 2016年11月25日(金)

 

食感が新鮮なジャーマンサトイモ

ノンストップ!では、坂本昌行さんが「ジャーマンポテト」ならぬ「ジャーマンサトイモ」の作り方を紹介していました。いつものジャガイモを、ねっとりとした食感が新鮮なサトイモに替えて作るアレンジレシピ。たっぷり加えたセロリが味のポイント!サトイモとよく合います。

(さらに…)

里芋のレシピ:じゃがいもの煮つけ

じゃがいもの煮つけ

じゃがいもの煮つけ

料理名 じゃがいもの煮つけ
番組名 おかずのクッキング
料理人 土井善晴
放送局 テレビ朝日
放送日 2016年11月19日(土)

 

煮干しでおいしい!

おかずのクッキングでは土井善晴さんが、「じゃがいもの煮つけ」の作り方を紹介していました。つくり方は、さといもの煮ころがしと変わりません。煮汁を煮つめて、「火を通すこと」と「煮つめて調味料を絡めること」を同時におこないます。何度も作り方なるじゃがいもレシピ。

(さらに…)

里芋のレシピ:もこみち流 鶏肉と里いものホワジャオ煮

もこみち流 鶏肉と里いものホワジャオ煮

もこみち流 鶏肉と里いものホワジャオ煮

料理名 もこみち流 鶏肉と里いものホワジャオ煮
番組名 ZIP!速水もこみちのMOCO’Sキッチン
料理人 速水もこみち
放送局 日本テレビ
放送日 2016年11月18日(金)

 

本格敵な中華に煮物

「中華風の煮物とかありましたら教えて」というリクエストに、速水もこみちさんが、「鶏肉と里いものホワジャオ煮」を作っておすすめしていました。骨付きぶつ切りの鶏肉を里芋と煮込んだ一品。

(さらに…)

里芋のレシピ:芋煮

芋煮

芋煮

料理名 芋煮
番組名 キューピー3分クッキング
料理人 田口成子
放送局 日本テレビ
放送日 2016年11月11日(金)

 

東北の秋には欠かせない芋煮

「芋煮」の作り方のご紹介です。牛肉のアクをひいてからにんじんや里芋など根菜を加えるところがポイント!きれいにアクを除いてすっきりとした汁に仕上がります。東北の秋には欠かせない芋煮を今回は牛肉&しょうゆ味での芋煮です。

(さらに…)

里芋のレシピ:里芋と鶏肉のシチュー

里芋と鶏肉のシチュー

里芋と鶏肉のシチュー

料理名 里芋と鶏肉のシチュー
番組名 NHKきょうの料理
料理人 土井善晴
放送局 NHK
放送日 2016年11月3日(木)

 

味わい深い煮込み料理

土井善晴の満足おかずシリーズで料理2品を紹介していました。ここでは、「里芋と鶏肉のシチュー」の作り方になります。骨付きの鶏もも肉と里芋やニンジンなどの根菜、そして煮干しを煮込んだ一品。

(さらに…)

ページの先頭へ