しめじの食材料理レシピ(1438)

しめじを使った料理レシピをご紹介します。テレビ番組で紹介された人気レシピや家庭で簡単に作れるメニューを厳選。炒める、煮る、揚げる、和えるなど、調理方法もさまざまで、毎日の献立にすぐ活かせる内容ばかりです。冷蔵庫にしめじが残っているときや、定番料理に飽きたときのアレンジにもおすすめです。

しめじのレシピ:天津飯

天津飯

 

料理名 天津飯
番組名 噂の東京マガジン やってTRY!
料理人 孫関義
放送局 TBS
放送日 2019年8月25日(日)

 

コメント

噂の東京マガジンでは、「天津飯」をやってTRYです。そこでスタジオでは、エビチリ風のソースをかけた「天津飯」を作りました。ミニトマトを加えた見た目にも夏らしい「天津飯」です。

(さらに…)

しめじのレシピ:ジャガイモときのこのソテー

ジャガイモときのこのソテー

 

料理名 ジャガイモときのこのソテー
番組名 上沼恵美子のおしゃべりクッキング
料理人 小池浩司
放送局 テレビ朝日
放送日 2019年8月21日(水)

 

コメント

「簡単スピードメニュー」というテーマで、「ジャガイモときのこのソテー」の作り方の紹介です。「材料はいつも冷蔵庫にあるようなものばかりなのに、とても不思議なおいしさ!初めて食べるお料理です。きっとビックリすると思うので、ぜひ作ってみてください!」と上沼恵美子さん。

(さらに…)

しめじのレシピ:チキンドリア

チキンドリア

料理名 チキンドリア
番組名 上沼恵美子のおしゃべりクッキング
料理人 小池浩司
放送局 テレビ朝日
放送日 2019年7月26日(金)

 

コメント

「夏休みの食卓に」というテーマで、「チキンドリア」の作り方の紹介です。「ホットプレートでドリア。すごくいいアイデアですね。夏休みに盛り上がりそう!」と上沼恵美子さん。

(さらに…)

しめじのレシピ:えびとチンゲンサイのとろみ炒め揚げそうめんのせ

えびとチンゲンサイのとろみ炒め揚げそうめんのせ

料理名 えびとチンゲンサイのとろみ炒め揚げそうめんのせ
番組名 キューピー3分クッキング
料理人 藤井 恵
放送局 日本テレビ
放送日 2019年7月12日(金)

 

コメント

「えびとチンゲンサイのとろみ炒め揚げそうめんのせ」の作り方のご紹介です。

(さらに…)

しめじのレシピ:鶏ひき肉みそおかずやっこ

鶏ひき肉みそおかずやっこ

料理名 鶏ひき肉みそおかずやっこ
番組名 NHKあさイチ
コーナー みんな!ゴハンだよ
料理人 小林まさみ
放送局 NHK
放送日 2019年6月19日(水)

 

コメント

NHKあさイチでは、「鶏ひき肉みそおかずやっこ」の作り方を紹介。ひき肉・野菜をプラスした変わり種の冷奴です。

(さらに…)

しめじのレシピ:ねぎ風味の和え麺

ねぎ風味の和え麺

料理名 ねぎ風味の和え麺
番組名 上沼恵美子のおしゃべりクッキング
料理人 石川智之
放送局 テレビ朝日
放送日 2019年6月19日(水)

 

コメント

「夏の麺料理」というテーマで、「ねぎ風味の和え麺」の作り方の紹介です。「これはみんなが大好きな味だと思います。後を引くおいしさで箸が止まりません!」と上沼恵美子さん。

(さらに…)

しめじのレシピ:サラダフィッシュの味噌汁

サラダフィッシュの味噌汁

料理名 サラダフィッシュの味噌汁
番組名 NHKあさイチ
料理人 沙希穂波
放送局 NHK
放送日 2019年6月17日(月)

 

コメント

「レンジアップそうざい」が人気を集めているということで、NHKあさイチでは自宅でできる「簡単電子レンジ料理」をご紹介。ここでは「サラダフィッシュの味噌汁」の作り方になります。

(さらに…)

しめじのレシピ:トマト酸辣(サンラー)うどん

トマト酸辣(サンラー)うどん

料理名 トマト酸辣(サンラー)うどん
番組名 ノンストップ!
コーナー 坂本昌行のOne Dish
料理人 坂本昌行
放送局 フジテレビ
放送日 2019年6月7日(金)

 

コメント

ノンストップ!坂本昌行のOne Dishのコーナーでは、坂本昌行さんが「トマト酸辣(サンラー)うどん」の作り方を紹介おすすめしていました。酸っぱ辛さが魅力の酸辣湯を、うどんにしました。だし汁とポン酢で、いつもの中華味を和風にアレンジ。トマトがさわやかで、暑い季節にぴったりです。

(さらに…)

しめじのレシピ:鶏手羽と夏野菜のはちみつマリネ

鶏手羽と夏野菜のはちみつマリネ

 

料理名 鶏手羽と夏野菜のはちみつマリネ
番組名 NHKあさイチ
コーナー みんな!ゴハンだよ
料理人 夏梅美智子
放送局 NHK
放送日 2019年6月3日(月)

 

コメント

NHKあさイチでは、「鶏手羽と夏野菜のはちみつマリネ」の作り方を紹介。作り置きできるおかずです。

(さらに…)

しめじのレシピ:黒酢でカチャトーラ

黒酢でカチャトーラ

料理名 黒酢でカチャトーラ
番組名 上沼恵美子のおしゃべりクッキング
料理人 小池浩司
放送局 テレビ朝日
放送日 2019年5月28日(火)

 

コメント

「酸味さわやか」というテーマで、「黒酢でカチャトーラ」の作り方の紹介です。「どこの家庭の冷蔵庫にもありそうなお手軽な材料で、こんなにオシャレなお料理ができるとは!お酢の効果で鶏もやわらかい!トマトの酸味がさわやかで、味も見た目も華やかなお料理です。」と上沼恵美子さん。

(さらに…)

しめじのレシピ:ひとくちキッシュ

ひとくちキッシュ

料理名 ひとくちキッシュ
番組名 NHKあさイチ
コーナー クイズとくもり
料理人 餃子女子部
放送局 NHK
放送日 2019年5月21日(火)

 

コメント

NHKあさイチでは、餃子の皮に着目!ここでは「ひとくちキッシュ」の作り方を紹介。ギョーザの皮を使った、ひとくちサイズのかわいいキッシュ。

(さらに…)

しめじのレシピ:豚肉の甘酸っぱいマスタードソース

豚肉の甘酸っぱいマスタードソース

料理名 豚肉の甘酸っぱいマスタードソース
番組名 上沼恵美子のおしゃべりクッキング
料理人 小池浩司
放送局 テレビ朝日
放送日 2019年5月15日(水)

 

コメント

「簡単スピードメニュー」というテーマで、「豚肉の甘酸っぱいマスタードソース」の作り方の紹介です。「なんておいしいソース!深くて複雑な味ですが、マーマレードを使っているなんて思わないでしょうね。お手頃な豚バラ肉がオシャレになるお料理です!」と上沼恵美子さん。

(さらに…)

しめじのレシピ:なすの南蛮煮

なすの南蛮煮

料理名 なすの南蛮煮
番組名 上沼恵美子のおしゃべりクッキング
料理人 岡本健二
放送局 テレビ朝日
放送日 2019年5月13日(月)

 

コメント

「簡単スピードメニュー」というテーマで、「なすの南蛮煮」の作り方の紹介です。「京都の料亭でいただくようなお料理。お酢がおだしの味をほどよく引き締めていて、とても上品なおいしさです。簡単にサッと作ったとは思えないですね(笑)」と上沼恵美子さん。

(さらに…)

しめじのレシピ:炊き込みご飯

炊き込みご飯

料理名 炊き込みご飯
番組名 おかずのクッキング
料理人 浜内千波
放送局 テレビ朝日
放送日 2019年4月20日(土)

 

コメント

おかずのクッキングでは、浜内千波さんが「炊き込みご飯」の作り方を紹介しました。具だくさんの炊き込みご飯をワンプレート式の1食と考えて主食である米に親しんでもらいたい・・・浜内千波さんの思いがこめられた「炊き込みご飯」です。

(さらに…)

しめじのレシピ:チキンときのこのマリネ

チキンときのこのマリネ

料理名 チキンときのこのマリネ
番組名 上沼恵美子のおしゃべりクッキング
料理人 小池浩司
放送局 テレビ朝日
放送日 2019年4月12日(金)

コメント

「ワンコインのごちそう」というテーマで、「チキンときのこのマリネ」の作り方の紹介です。「しっとりとやわらかいのに、具にちゃんと味が入っていますね。しっかりとした味なので、パンのおかずにもピッタリ。最近、スーパーなどでよく見かけるサラダチキンですが、こんなオシャレな使い方もできるんですね。」と上沼恵美子さん。

(さらに…)

しめじのレシピ:イカのわた焼き&わた焼きうどん

イカのわた焼き&わた焼きうどん

料理名 イカのわた焼き&わた焼きうどん
番組名 噂の東京マガジン やってTRY!
料理人 細山和範
放送局 TBS
放送日 2019年3月24日(日)

 

コメント

噂の東京マガジンでは、「イカのわた焼き」をやってTRYです。そこでスタジオでは、「イカのわた焼き&わた焼きうどん」を作りました。

(さらに…)

しめじのレシピ:冷凍トマトスパゲッティ

冷凍トマトスパゲッティ

料理名 冷凍トマトスパゲッティ
番組名 NHKきょうの料理
料理人 堤人美
放送局 NHK
放送日 2019年3月19日(火)

 

コメント

電子レンジでチンすれば、つくりたてのようなおいしさが楽しめる冷凍レシピを紹介。ここでは、「冷凍トマトスパゲッティ」の作り方になります。スパゲッティは少し柔らかめでトマトソースがよくなじみ、子どもやシニアでも食べやすいです。

(さらに…)

しめじのレシピ:ふわふわ卵のきのこあん

ふわふわ卵のきのこあん

料理名 ふわふわ卵のきのこあん
番組名 上沼恵美子のおしゃべりクッキング
料理人 岡本健二
放送局 テレビ朝日
放送日 2019年3月18日(月)

 

コメント

「簡単スピードメニュー」というテーマで、「ふわふわ卵のきのこあん」の作り方の紹介です。「みんなが好きな味。やわらかい卵と、歯ごたえの残ったきのこの食感もいいですね。1人あたり卵が2個半とたっぷりなので、卵が特売の日にぜひ!(笑)」と上沼恵美子さん。

(さらに…)

しめじのレシピ:いかとアスパラの炒めもの

いかとアスパラの炒めもの

料理名 いかとアスパラの炒めもの
番組名 上沼恵美子のおしゃべりクッキング
料理人 石川智之
放送局 テレビ朝日
放送日 2019年3月13日(水)

 

コメント

「春の魚介」というテーマで、「いかとアスパラの炒めもの」の作り方の紹介です。「トウチージャンのコクのある風味が最高!いかと合います。一旦揚げているのにまったく油っこさもなくて、とてもおいしいです。」と上沼恵美子さん。

(さらに…)

しめじのレシピ:茶巾オムライス

茶巾オムライス

料理名 茶巾オムライス
番組名 NHKきょうの料理
料理人 土井善晴
放送局 NHK
放送日 2019年3月7日(木)

 

コメント

近づく春に心弾み、思わず「笑む」料理を土井善晴さんが紹介。ここでは、「茶巾オムライス」の作り方になります。薄焼き卵にチーズをふって、チキンライスのおむすびを包みました。焼きたての熱い薄焼き卵に包むと、卵がくっつくのでうまくいきます。見ているだけで楽しいなあ、うれしいなあ、となってもらいたいオムライスです。

(さらに…)

ページの先頭へ