シーフードのレシピ|おさらいキッチン        

食材からレシピを検索

料理ジャンル別レシピ

シーフードの料理レシピ(101)

シーフードのレシピ:抹茶シーフードパスタ

抹茶シーフードパスタ

抹茶シーフードパスタ

料理名 抹茶シーフードパスタ
番組名 NHKあさイチ
コーナー スゴ技Q
料理人 德永睦子
放送局 NHK
放送日 2017年7月11日(火)

 

抹茶パスタで夏バテ予防

NHKあさイチ・スゴ技Qでは、「世界が注目のスーパー緑黄色野菜」というテーマで「抹茶」を使った料理を紹介。ここでは「抹茶シーフードパスタ」の作り方になります。抹茶と和えた刺身用のイカのほかに、えびやツナ缶を使って手軽にさっぱりといただけるシーフードパスタ。食欲が落ちる暑い夏の夏バテ予防にどうぞ。

(さらに…)

シーフードのレシピ:シーフードとアボカドの豆乳カレー

シーフードとアボカドの豆乳カレー

シーフードとアボカドの豆乳カレー

料理名 シーフードとアボカドの豆乳カレー
番組名 NHKきょうの料理
料理人 堀江ひろ子
放送局 NHK
放送日 2017年7月5日(水)

 

豆乳&アボカドで

「堀江式!夏のお助けレシピ」というテーマで、堀江ひろ子さんがイチオシの時短簡単レシピを紹介。ここでは、「シーフードとアボカドの豆乳カレー」の作り方になります。豆乳にアボカド、相性のよいシーフードミックスを使って、マイルドな味わいのカレーです。

(さらに…)

シーフードのレシピ:シーフードピザ

シーフードピザ

シーフードピザ

料理名 シーフードピザ
番組名 NHKきょうの料理ビギナーズ
料理人 河野雅子
放送局 NHK
放送日 2017年5月31日(水)

 

チーズのコクで食べごたえをプラス

「節約しながらおなかも満足!」というテーマで、シーフードミックスを使った料理2品を紹介。ここでは、「シーフードピザ」の作り方になります。市販のピザシートを使って、フライパンで焼くお手軽なピザのレシピです。シーフードミックスのうまみとチーズのコクで食べごたえをプラス!

(さらに…)

シーフードのレシピ:シーフードパスタ

シーフードパスタ

シーフードパスタ

料理名 シーフードパスタ
番組名 NHKきょうの料理ビギナーズ
料理人 河野雅子
放送局 NHK
放送日 2017年5月31日(水)

 

バターじょうゆで香りよく

「節約しながらおなかも満足!」というテーマで、シーフードミックスを使った料理2品を紹介。ここでは、「シーフードパスタ」の作り方になります。冷凍のシーフードミックスを炒めて、バターじょうゆで香りよく仕上げます。のりと貝割れ菜のトッピングで風味と食感もプラス!

(さらに…)

シーフードのレシピ:シーフードピラフ

シーフードピラフ

料理名 シーフードピラフ
番組名 NHKあさイチ
コーナー スゴ技Q
料理人 みきママ
放送局 NHK
放送日 2017年4月11日(火)

 

オーブントースターでピラフを

NHKあさイチでは、「オーブントースター徹底活用術」ということで、みきママこと藤原美樹さんがオーブントースターで作るお弁当5品を紹介。ここでは、「シーフードピラフ」の作り方になります。熱湯を加えて沸騰させる時間を省略した時短レシピ。

(さらに…)

シーフードのレシピ:炊き込みシーフードピラフ

炊き込みシーフードピラフ

炊き込みシーフードピラフ

料理名 炊き込みシーフードピラフ
番組名 上沼恵美子のおしゃべりクッキング
料理人 小池浩司
ゲスト マギー
放送局 テレビ朝日
放送日 2017年1月11日(水)

 

あさりの水煮缶で簡単ピラフ

「瓶詰め・缶詰め料理」というテーマで、「炊き込みシーフードピラフ」の作り方の紹介です。あさりの水煮缶を汁ごと使って炊飯器で炊き上げる簡単ピラフ。「レストランの味ですね。具を一緒に炊いてしまいがちですが、貝などは小さく縮みますから、別に炒めておいて合わせるのがいいんですね。ケチャップの量も絶妙でおいしいです。」と上沼恵美子さん。

(さらに…)

シーフードのレシピ:もこみち流 クリームシーフードポテトパイ

もこみち流 クリームシーフードポテトパイ

もこみち流 クリームシーフードポテトパイ

料理名 もこみち流 クリームシーフードポテトパイ
番組名 ZIP!速水もこみちのMOCO’Sキッチン
料理人 速水もこみち
放送局 日本テレビ
放送日 2017年1月10日(火)

 

旨み&ボリュームたっぷりポテトパイ

「パイが大好きな友人にパイ料理を作ってあげたい。何かユニークなレシピはないでしょうか?」というリクエストに、速水もこみちさんが、「クリームシーフードポテトパイ」を作っておすすめしていました。パイ生地を使わずに、マッシュポテトを使う新感覚のパイレシピ。エビやタラ、ほたてなどの魚介の旨み&ボリュームたっぷりのポテトパイです。

(さらに…)

シーフードのレシピ:もこみち流 海鮮辛炒飯(シーフードチャーハン)

もこみち流 海鮮辛炒飯(シーフードチャーハン)

料理名 もこみち流 海鮮辛炒飯(シーフードチャーハン)
番組名 ZIP!速水もこみちのMOCO’Sキッチン
料理人 速水もこみち
放送局 日本テレビ
放送日 2016年12月5日(月)

 

辛さが食欲をそそる!

「超本格的なピリ辛チャーハンを作ってください」というリクエストに、速水もこみちさんが、「海鮮辛炒飯」を作っておすすめしていました。イカやエビ、アサリなどをふんだんに使って、豆板醬を効かせたピリ辛のシーフードチャーハンに仕上げます。「辛さの中に旨みも残るおいしさ」と速水もこみちさんもおすすめ!

(さらに…)

シーフードのレシピ:もこみち流 シーフードのホットスパイスピラフ

もこみち流 シーフードのホットスパイスピラフ

料理名 もこみち流 シーフードのホットスパイスピラフ
番組名 ZIP!速水もこみちのMOCO’Sキッチン
料理人 速水もこみち
放送局 日本テレビ
放送日 2016年8月18日(木)

 

ホット!スパイシーシーフード

「たくさんの魚介を使ったスパイシーな料理を」というリクエストに、速水もこみちさんが、「シーフードのホットスパイスピラフ」を作っておすすめ!いか、たこ、帆立にムール貝などたっぷりの魚介をお米と一緒に炊き上げます。唐辛子の辛さで夏にぴったりのピラフに仕上げます。

(さらに…)

シーフードのレシピ:もこみち流 ぜいたく 和風シーフードピラフ

もこみち流 ぜいたく 和風シーフードピラフ

もこみち流 ぜいたく 和風シーフードピラフ

料理名 もこみち流 ぜいたく 和風シーフードピラフ
番組名 ZIP!速水もこみちのMOCO’Sキッチン
料理人 速水もこみち
放送局 日本テレビ
放送日 2016年7月18日(月)

 

シーフード満載!

「特別な日のためのピラフを教えて」というリクエストに、速水もこみちさんが、「ぜいたく 和風シーフードピラフ」を作っておすすめ!エビやタコ、ホタテにあさりとシーフードをたっぷりと使った贅沢なシーフードピラフです。

(さらに…)

シーフードのレシピ:シーフードカレー

シーフードカレー

シーフードカレー

料理名 シーフードカレー
番組名 男子ごはん
料理人 栗原心平
放送局 テレビ東京
放送日 2016年6月19日(日)

 

お家で作れる本格シーフードカレー

この夏にオススメ!ということで、2品紹介。ここでは、「シーフードカレー」の作り方になります。エビの頭と殻、アサリを使って、旨味の詰まった魚介のだしを作るところが、美味しさのポイント!旬のパプリカやなす、ズッキーニなどの炒めた夏野菜と合わせて、お家で作れる大満足の本格シーフードカレーレシピ。

(さらに…)

シーフードのレシピ:ふわふわシーフードカツ

ふわふわシーフードカツ

ふわふわシーフードカツ

料理名 ふわふわシーフードカツ
番組名 上沼恵美子のおしゃべりクッキング
料理人 小池浩司
ゲスト 佐々木健介
放送局 テレビ朝日
放送日 2016年5月31日(火)

 

魚介にはんぺんを加えてふわふわに

「ごはんがススム!」というテーマで、「ふわふわシーフードカツ」の作り方の紹介です。イカとエビの魚介にはんぺんを加えてふわふわに仕上げた絶品シーフードカツになります。「前半カレー粉、後半ソースが来ます。こーなるわけ。全部えびって言ってもおかしくない。うわぁ、やわらかいし。」と上沼恵美子さんのコメントです。簡単に作れて理想的なシーフードカツに仕上がるようです。

(さらに…)

シーフードのレシピ:もこみち流 中華風シーフードのココナツカレー

もこみち流 中華風シーフードのココナツカレー

もこみち流 中華風シーフードのココナツカレー

料理名 もこみち流 中華風シーフードのココナツカレー
番組名 ZIP!速水もこみちのMOCO’Sキッチン
料理人 速水もこみち
放送局 日本テレビ
放送日 2016年4月26日(火)

 

ココナツ香る中華風のカレー

「少し変わったカレーを教えて」というリクエストに、速水もこみちさんが、ココナツが香る「中華風シーフードのココナツカレー」を作っておすすめ!見た目はエスニックですが、味は中華風。ココナツと粒山椒が香るシーフードカレーです。

(さらに…)

シーフードのレシピ:シーフードクリーム春巻き

シーフードクリーム春巻き

シーフードクリーム春巻き

料理名 シーフードクリーム春巻き
番組名 ノンストップ!
コーナー 坂本昌行のOne Dish
料理人 坂本昌行
放送局 フジテレビ
放送日 2016年3月18日(金)

 

クリームコロッケならぬクリーム春巻き

ノンストップ!では、坂本昌行さんが「シーフードクリーム春巻き」の作り方を紹介。ぷりぷりのエビと帆立にアボカドを加えたものを春巻きの皮で包みます。クリームコロッケならぬクリーム春巻きのつくり方です。春巻きの皮で包むのでクリームコロッケよりも簡単で扱いやすい!焼き海苔とわさびも合わせて巻いて磯の香りと味にアクセントをプラス。

(さらに…)

シーフードのレシピ:シーフードパングラタン

シーフードパングラタン

シーフードパングラタン

料理名 シーフードパングラタン
番組名 おかずのクッキング
コーナー できるかな1分クッキング
料理人 鈴木薫
放送局 テレビ朝日
放送日 2015年9月5日(土)

 

1分で下ごしらえ!

朝食や昼食に簡単でおすすめ「シーフードパングラタン」の作り方の紹介。底に敷いた中のパンはソースのようにとろっと、外側のパンはカリッと焼き上げます。魚介の旨味と豆乳のコクで深みのある味に仕上がります。

(さらに…)

シーフードのレシピ:シーフードカレー

シーフードカレー

シーフードカレー

料理名 シーフードカレー
番組名 キューピー3分クッキング
料理人 石原 洋子
放送局 日本テレビ
放送日 2015年7月2日(木)

 

スパイスはカレー粉だけ

えびと帆立のシーフードを生クリームを加えてマイルドに仕上げた「シーフードカレー」のレシピの紹介です。スパイスはカレー粉だけのシンプルに仕上げます。えびと帆立の旨みが引き立つシーフードカレーです。

(さらに…)

シーフードのレシピ:もこみち流 シーフード ジェノベーゼ

もこみち流 シーフード ジェノベーゼ

もこみち流 シーフード ジェノベーゼ

料理名 もこみち流 シーフード ジェノベーゼ
番組名 ZIP!速水もこみちのMOCO’Sキッチン
料理人 速水もこみち
放送局 日本テレビ
放送日 2015年6月23日(火)

 

バジルを使って夏のパスタ

「簡単に出来てボリュームのあるバジル料理を教えて」というリクエストに速水もこみちさんが、「シーフード ジェノベーゼ」を作っておすすめしていました。セロリなどの香味野菜で魚介の臭みを消し、バジルの香りがいい和え物です。

(さらに…)

シーフードのレシピ:もこみち流 手長エビとシーフードのカレーパエリア

もこみち流 手長エビとシーフードのカレーパエリア

もこみち流 手長エビとシーフードのカレーパエリア

料理名 もこみち流 手長エビとシーフードのカレーパエリア
番組名 ZIP!速水もこみちのMOCO’Sキッチン
料理人 速水もこみち
放送局 日本テレビ
放送日 2014年9月29日(月)

 

カレー味のパエリア

今日から関根麻里さんに代わって新しく起用された北乃きいさんへのおもてなしとして、速水もこみちさんが北乃きいさんをイメージした「黄色」いおもてなし料理を披露していました。黄色のパプリカや数種類の黄色いスパイスを使っています。「抜群にうまい!カレー風味で安心感がある」と速水もこみちさん。

(さらに…)

シーフードのレシピ:シーフードフライ

シーフードフライ

シーフードフライ

料理名 シーフードフライ
番組名 上沼恵美子のおしゃべりクッキング
料理人 若林知人
料理人 ナイツ
放送局 テレビ朝日
放送日 2014年7月9日(水)

シーフードとパルメザンのチーズが香る一皿

パルメザンチーズを全面にしっかりつけることで、食べた時にしっかりとチーズの風味、そしてコクを感じる仕上がりになります。ミニトマトのマリネ液が、口の中をさっぱりさせてくれるから、また箸が伸びと止まらない。白ワインとともにお楽しみください。

(さらに…)

シーフードのレシピ:もこみち流 シーフードパスタパエリア

シーフードパスタパエリア

シーフードパスタパエリア

料理名 もこみち流 シーフードパスタパエリア
番組名 ZIP!速水もこみちのMOCO’Sキッチン
料理人 速水もこみち
放送局 日本テレビ
放送日 2014年7月2日(水)

わいわい大勢で楽しむパエリア風パスタ

トマト味やクリームパスタのほかに、違った変わり種のパスタを・・・というリクエストに、速水もこみちさんが、大きな平たいパエリアパンを使ってパエリア風のパスタを作って紹介していました。エビやタコ、あさりなど魚介たっぷりのスープが、たまらない!パスタがうま味をよく吸っています。短いショートパスタなので食べやすくもあるので、ホームパーティーや休日のランチなど、ご家族みんなで食卓を囲んで楽しめるパスタレシピです。
(さらに…)

ページの先頭へ