だしのレシピ|おさらいキッチン        

食材からレシピを検索

料理ジャンル別レシピ

だしの料理レシピ(246)

だしのレシピ:だし巻き卵

だし巻き卵

 

料理名 だし巻き卵
番組名 NHKきょうの料理ビギナーズ
放送局 NHK
放送日 2019年11月12日(火)

 

コメント

デパ地下のおそうざい作りに挑戦!ここでは、「だし巻き卵」の作り方になります。だしのうまみが口の中にジワッと広がる卵焼き。火加減が弱いとふっくら焼けず、強いと焦げるので、中火で手早く焼き上げます。

(さらに…)

だしのレシピ:かぶと厚揚げのだし煮

かぶと厚揚げのだし煮

 

料理名 かぶと厚揚げのだし煮
番組名 NHKきょうの料理
料理人 後藤加寿子
放送局 NHK
放送日 2019年10月21日(月)

 

コメント

和食の基本からおさらい。ここでは、「かぶと厚揚げのだし煮」の作り方になります。いつもの野菜の煮物も、おいしいだしなら格別の味。

(さらに…)

だしのレシピ:かつおと昆布のだし

かつおと昆布のだし

 

料理名 かつおと昆布のだし
番組名 NHKきょうの料理
料理人 後藤加寿子
放送局 NHK
放送日 2019年10月21日(月)

 

コメント

和食の基本からおさらい。ここでは、「かつおと昆布のだし」の作り方になります。家庭用は一番だし、二番だしと分ける必要はなく、このとり方でOK。少量よりも、ある程度の量をとったほうがおいしいだしになります。

(さらに…)

だしのレシピ:揚げ鮭のおろしだしかけ

揚げ鮭のおろしだしかけ

 

料理名 揚げ鮭のおろしだしかけ
番組名 キューピー3分クッキング
料理人 石原 洋子
放送局 日本テレビ
放送日 2019年10月15日(火)

 

コメント

「揚げ鮭のおろしだしかけ」の作り方のご紹介です。鮭は表面がカリっとするまでしっかり揚げ香ばしさをプラス!

(さらに…)

だしのレシピ:豚肉となすのだし煮

豚肉となすのだし煮

 

料理名 豚肉となすのだし煮
番組名 NHKきょうの料理
料理人 瀬尾幸子
放送局 NHK
放送日 2019年9月10日(火)

 

コメント

上手にストック&使い切るワザを瀬尾幸子さんがご紹介。ここでは、「薄切りゆで豚」を使って「豚肉となすのだし煮」の作り方になります。豚肉のゆで汁も賢く使って。冷やしても美味しい一品です。

(さらに…)

だしのレシピ:なすと鶏肉の揚げだし

なすと鶏肉の揚げだし

料理名 なすと鶏肉の揚げだし
番組名 おかずのクッキング
料理人 土井善晴
放送局 テレビ朝日
放送日 2019年8月17日(土)

 

コメント

おかずのクッキングでは、土井善晴さんが「なすと鶏肉の揚げだし」を紹介。なすを素揚げして、熱々のうまだしをかけました。うまだしは小鍋で作って、濾さずにできたてを使います。

(さらに…)

だしのレシピ:絹ごし豆腐とアボカドの揚げだし

絹ごし豆腐とアボカドの揚げだし

料理名 絹ごし豆腐とアボカドの揚げだし
番組名 キューピー3分クッキング
料理人 小林 まさみ
放送局 日本テレビ
放送日 2019年8月1日(木)

 

コメント

「絹ごし豆腐とアボカドの揚げだし」の作り方のご紹介です。

(さらに…)

だしのレシピ:だしいらずの親子丼

だしいらずの親子丼

料理名 だしいらずの親子丼
番組名 NHKあさイチ
コーナー みんな!ゴハンだよ
料理人 瀬尾幸子
放送局 NHK
放送日 2019年7月24日(水)

 

コメント

NHKあさイチでは、「だしいらずの親子丼」の作り方を紹介。しょうゆと砂糖の味付けだけで、おいしくできるお手軽な親子丼です。

(さらに…)

だしのレシピ:オクラと豚しゃぶのだしびたし

オクラと豚しゃぶのだしびたし

料理名 オクラと豚しゃぶのだしびたし
番組名 NHKきょうの料理ビギナーズ
料理人 藤野嘉子
放送局 NHK
放送日 2019年7月23日(火)

 

コメント

ねばねば野菜で元気おかずモロヘイヤ&オクラを使った料理から、ここでは「オクラと豚しゃぶのだしびたし」の作り方になります。色よくゆでたオクラとサッとゆでた柔らかい豚肉。味つけしただしに浸すだけで、あっさり味のボリュームおかずができ上がります。

(さらに…)

だしのレシピ:野菜のだしびたし

野菜のだしびたし

料理名 野菜のだしびたし
番組名 キューピー3分クッキング
料理人 みなくち なほこ
放送局 日本テレビ
放送日 2019年7月20日(土)

 

コメント

冷たい作りおき「野菜のだしびたし」の作り方のご紹介です。

(さらに…)

だしのレシピ:オクラと豚しゃぶのだしびたし

オクラと豚しゃぶのだしびたし

料理名 オクラと豚しゃぶのだしびたし
番組名 NHKきょうの料理ビギナーズ
料理人 藤野嘉子
放送局 NHK
放送日 2019年7月9日(火)

 

コメント

ねばねば野菜で元気おかずモロヘイヤ&オクラを使った料理から、ここでは「オクラと豚しゃぶのだしびたし」の作り方になります。色よくゆでたオクラとサッとゆでた柔らかい豚肉。味つけしただしに浸すだけで、あっさり味のボリュームおかずができ上がります。

(さらに…)

だしのレシピ:しっ鶏だしで夏野菜の冷たい煮物

しっ鶏だしで夏野菜の冷たい煮物

料理名 しっ鶏だしで夏野菜の冷たい煮物
番組名 NHKあさイチ
コーナー みんな!ゴハンだよ
料理人 橋本幹造
放送局 NHK
放送日 2019年7月1日(月)

 

コメント

NHKあさイチでは、鶏むね肉で夏向けの料理を紹介。ここでは「しっ鶏だしで夏野菜の冷たい煮物」の作り方になります。いろいろな料理に使える『しっ鶏だし』を夏野菜と合わせた一品です。

(さらに…)

だしのレシピ:しっ鶏だしでごまみそうどん

しっ鶏だしでごまみそうどん

料理名 しっ鶏だしでごまみそうどん
番組名 NHKあさイチ
コーナー みんな!ゴハンだよ
料理人 橋本幹造
放送局 NHK
放送日 2019年7月1日(月)

 

コメント

NHKあさイチでは、鶏むね肉で夏向けの料理を紹介。ここでは「しっ鶏だしでごまみそうどん」の作り方になります。そぎ切りにしたむね肉に甘酒・塩をもみ込み、ねぎやしょうがと煮た『しっ鶏だし&しっ鶏むね肉』を使ってごま風味の冷やしうどんに仕上げます。

(さらに…)

だしのレシピ:グリルチキンと蒸しなすのだしびたし

グリルチキンと蒸しなすのだしびたし

料理名 グリルチキンと蒸しなすのだしびたし
番組名 キューピー3分クッキング
料理人 石原 洋子
放送局 日本テレビ
放送日 2019年6月26日(水)

 

コメント

「グリルチキンと蒸しなすのだしびたし」の作り方のご紹介です。

(さらに…)

だしのレシピ:手ごね寿司~だし茶漬け

手ごね寿司~だし茶漬け

料理名 手ごね寿司~だし茶漬け
番組名 男子ごはん
料理人 栗原心平
放送局 テレビ東京
放送日 2019年6月16日(日)

 

コメント

「三重県の郷土料理&絶品B級グルメ3品!」ということで、料理を紹介。ここでは、「手ごね寿司」の作り方になります。しめの「だし茶漬け」の作り方も必見!

(さらに…)

だしのレシピ:アジのたたきのだし茶漬け

アジのたたきのだし茶漬け

料理名 アジのたたきのだし茶漬け
番組名 噂の東京マガジン やってTRY!
料理人 高田賀章
放送局 TBS
放送日 2019年6月9日(日)

 

コメント

噂の東京マガジンでは、「アジのたたきをつくる」をやってTRYです。そこでスタジオでは、「銀座 たか田」 の大将が、「アジのたたき」と「アジのたたきのだし茶漬け」を作りました。ここでは、アジのたたきのだし茶漬けの作り方になります。よく焼いたアラと骨でだしをとった、アジのうま味が際立つだし茶漬けです。

(さらに…)

だしのレシピ:茶碗蒸し風だし巻き

茶碗蒸し風だし巻き

料理名 茶碗蒸し風だし巻き
番組名 男子ごはん
料理人 栗原心平
放送局 テレビ東京
放送日 2019年6月2日(日)

 

コメント

「男のロマン!おそば屋さんのおつまみ第2弾!!」ということで、料理を紹介。ここでは、「茶碗蒸し風だし巻き」の作り方になります。フライパンに入れてこそぐだけ、あっという間に出来る嬉しいレシピです。

(さらに…)

だしのレシピ:和風だしたこ焼き&ケチャップたこ焼き2種ほか

大人用の和風だしたこ焼き&子供用のケチャップたこ焼き2種

料理名 大人用の和風だしたこ焼き&子供用のケチャップたこ焼き2種
番組名 男子ごはん
料理人 栗原心平
放送局 テレビ東京
放送日 2019年4月14日(日)

 

コメント

「男子ごはんの本その11」4月20日発売ということで、春夏秋冬とおすすめの掲載レシピを紹介。ここでは、春のお祝い時期にピッタリ!ホットプレートを使った「たこ焼き2種」のレシピです。「大人用の和風だしたこ焼き」と「子供用のケチャップたこ焼き」の2種類を作ります。夏「カリカリ鶏のチャンプルー」・秋「牛肉の麻辣(マーラー)チャーハン」・冬「すりおろし玉ねぎのカリカリ揚げ」の料理も合わせて放送紹介していました。

(さらに…)

だしのレシピ:ホット白だしマヨだれ

ホット白だしマヨだれ

料理名 ホット白だしマヨだれ
番組名 NHKあさイチ
コーナー クイズとくもり
料理人 野永喜三夫
放送局 NHK
放送日 2019年2月26日(火)

 

コメント

NHKあさイチでは、人気を集める「ホットサラダ」に着目。ここでは「ホット白だしマヨだれ」の作り方になります。「白だしのうまみ」と「マヨネーズのコク」で野菜の味を引き立てるホットドレッシングです。

(さらに…)

だしのレシピ:ほうじ茶昆布だしのしゃぶしゃぶ

ほうじ茶昆布だしのしゃぶしゃぶ

料理名 ほうじ茶昆布だしのしゃぶしゃぶ
番組名 キューピー3分クッキング
料理人 満留 邦子
放送局 日本テレビ
放送日 2019年1月12日(土)

 

コメント

「ほうじ茶昆布だしのしゃぶしゃぶ」の作り方のご紹介です。

(さらに…)

ページの先頭へ