【ノンストップ】カジキの甘酢モズクあん

カジキの甘酢モズクあん
| 料理名 | カジキの甘酢モズクあん |
| 番組名 | ノンストップ! |
| コーナー | 笠原将弘のおかず道場 |
| 料理人 | 笠原将弘 |
| 放送局 | フジテレビ |
| 放送日 | 2019年6月18日(火) |
コメント
ノンストップ!では、「賛否両論」の笠原将弘さんが、「カジキの甘酢モズクあん」の作り方を紹介していました。淡泊なカジキにシソを巻いて香りをプラス。のどごしのよいモズクあんが相性抜群の一品です。
カジキの甘酢モズクあんの材料(2人分)
| カジキ(切り身) | 2切れ |
| モズク酢(市販品) | 2パック |
| オクラ | 2本 |
| 塩、片栗粉 | 各適量 |
| 青ジソ | 6枚 |
| サラダ油 | 大さじ1 |
A
| 水 | 1/2カップ(100cc) |
| 薄口しょうゆ | 大さじ1/2 |
B
| 片栗粉、水 | 各大さじ1/2 |
カジキの甘酢モズクあんの作り方
1.オクラ(2本)は塩少しをまぶしてまな板に上で転がし、表面のうぶ毛を取ります。
さっと洗って斜め薄切りにします。
–
2.カジキ(切り身 2切れ)は3等分に切り、塩少しをふります。
1切れにつき青ジソ(6枚)のうち1枚をはりつけ、全体に片栗粉(適量)を薄くまぶします。
–
3.フライパンにサラダ油(大1)を中火で熱し、2を並べ入れて両面に焼き目をつけます。
–
4.鍋にモズク酢(市販品 2パック)、1、Aの水(1/2カップ(100cc))・薄口しょうゆ(大さじ1/2)を入れて中火にかけ、煮立ったらBの片栗粉、水(各大さじ1/2)の水溶き片栗粉を回し入れてとろみをつけます。
器に3を盛り、モズクあんをかけます。

タグ:笠原将弘, 笠原将弘のおかず道場










