【男子ごはん】カリフラワーのクリームコロッケ

カリフラワーのクリームコロッケ
| 料理名 | カリフラワーのクリームコロッケ |
| 番組名 | 男子ごはん |
| 料理人 | 栗原心平 |
| 放送局 | テレビ東京 |
| 放送日 | 2019年3月17日(日) |
コメント
「旬の山菜や貝を使って…春のおつまみスペシャル!」ということで、料理を紹介。ここでは、「カリフラワーのクリームコロッケ」の作り方になります。肉ダネありと肉ダネなしの2種類のコロッケを作ります。旬のカリフラワーの味&食感を楽しみます。
カリフラワーのクリームコロッケの材料(2人分)
≪カリフラワークリーム≫
| カリフラワー | 小1個(300g) |
| バター | 10g |
| 生クリーム | 200㏄ |
| ローリエ | 1枚 |
| 塩 | 小さじ1/3 |
| 黒こしょう | 適量 |
a
| 片栗粉、水 | 各小さじ1 |
≪肉ダネ≫
| 玉ねぎ | 1/2個(60g) |
b
| 豚ひき肉 | 300g |
| 卵 | 1個 |
| 薄力粉、コリアンダーパウダー | 各大さじ1/2 |
| 塩 | 小さじ1/2 |
| 黒こしょう | 適量 |
≪バッター液≫
C
| 卵 | 2個 |
| 薄力粉 | 大さじ7 |
| 水 | 大さじ2.5 |
| パン粉(細かめ) | 適量 |
| 揚げ油 | 適量 |
| 中濃ソース | 適量 |
| ルッコラ | 適量 |
カリフラワーのクリームコロッケの作り方
1、カリフラワークリームを作ります。
カリフラワー(小1個(300g))は細かく刻みます。
フライパンを熱してバター(10g)を溶かし、カリフラワー、ローリエ(1枚)を中火で炒めます。
油が回ったら生クリーム(200㏄)を加えて中火で5分煮詰めます。
塩(小1/3)、黒こしょう(適量)を加えて混ぜ、aの片栗粉、水(各小さじ1)の水溶き片栗粉を加えてとろみをつけます。
バット等に移して冷まします。
粗熱が取れたら冷蔵庫でしっかり冷やします。
–
2、肉ダネを作ります。
みじん切りにした玉ねぎ(1/2個(60g))をボウルに入れ、bの豚ひき肉(300g)・卵(1個)・薄力粉、コリアンダーパウダー(各大さじ1/2)・塩(小さじ1/2)・黒こしょう(適量)を加えてよく混ぜます。
10等分に分けます。
–
3、掌に肉ダネを薄めにのばし、真ん中にカリフラワークリームをのせて、肉ダネで包むようにしながら俵型にまとめます。10個作ります。
残ったカリフラワークリームも俵型にまとめます。
–
4、バッター液を作ります。
Cの卵(2個)、薄力粉(大7)、水(大2.5)をよく混ぜます。
–
5、3を4に絡め、パン粉(細かめ 適量)をしっかりまぶします。
–
6、揚げ油(適量)を160度に熱し5を強めの中火で揚げます。
全体がきつね色になってきたら油を切って取り出します。
–
7、器にルッコラ(適量)、6を盛って中濃ソース(適量)をかけながら食べます。

–










