【キューピー3分クッキング】にんじんとあんずの甘煮

にんじんとあんずの甘煮
| 料理名 | にんじんとあんずの甘煮 |
| 番組名 | キューピー3分クッキング |
| 料理人 | 田口 成子 |
| 放送局 | 日本テレビ |
| 放送日 | 2018年12月29日(土) |
コメント
「にんじんとあんずの甘煮」の作り方のご紹介です。
にんじんとあんずの甘煮の材料(材料)
| にんじん | 1本(150g) |
| 干しあんず | 4個 |
| 砂糖 | 大さじ1 |
| みりん | 大さじ1 |
| 塩 | 少々 |
にんじんとあんずの甘煮の作り方
1、にんじん(1本(150g))は6~7mm厚さの輪切りにし、梅型(にんじんの直径に合うもの)で抜きます。
–
2、花びらと花びらの間に包丁の刃元を当て、中心に向かって切り目を入れます。
花びらの切れ目から次の切れ目に向かって包丁を斜めに入れ、薄くそぐ。裏面も同様にします。
–
3、小鍋に(2)のにんじんと水1+1/2カップを入れて火にかけ、やわらかくなるまでゆでます。
砂糖(大1)、みりん(大1)、塩(少々)を加えて、洗った干しあんず(4個)を入れ、紙の落としぶたをして、汁が少し残るまで煮含めます。

●汁ごと保存容器に入れ、冷蔵庫で4~5日保存可能。
–
タグ:田口成子










