【きょうの料理ビギナーズ】里芋と鶏肉のごま煮

里芋と鶏肉のごま煮
| 料理名 | 里芋と鶏肉のごま煮 |
| 番組名 | NHKきょうの料理ビギナーズ |
| 料理人 | 河野雅子 |
| 放送局 | NHK |
| 放送日 | 2018年10月25日(木) |
コメント
フライパンでできるビギナー向けの里芋料理2品を紹介。ここでは、「里芋と鶏肉のごま煮」の作り方になります。鶏肉のうまみとごまのコクが里芋にしっかりなじみます。煮汁には練りごま、仕上げにはすりごまと、ダブルのごま使いで風味豊かに仕上げます。
里芋と鶏肉のごま煮の材料(2人分)
| 里芋 | (大)4~5コ(350g) |
| 鶏もも肉 | (大)1/2枚(150g) |
A
| 砂糖 | 大さじ1 |
| 酒 | 大さじ1 |
| うす口しょうゆ | 大さじ1と1/2 |
| 練りごま(白) | 大さじ2 |
| すりごま(白) | 大さじ1 |
[常備品]塩
里芋と鶏肉のごま煮の作り方
1.里芋((大)4~5コ(350g))は皮をむき、横半分に切り、ぬめりを除きます。
鶏もも肉((大)1/2枚(150g))は余分な脂肪を除き、筋の多いところに切り目を入れ、一口大に切ります。
–
2.小さめのフライパンに水カップ1と1の鶏肉を入れ、強めの中火にかけます。
煮立ったらアクを除き、1の里芋を加え、Aの砂糖(大さじ1)・酒(大さじ1)・うす口しょうゆ(大さじ1と1/2)・練りごま(白 大さじ2)を順に加え、混ぜます。
再び煮立ったら弱めの中火にし、里芋が柔らかくなるまで10分間煮ます。
–
3.煮汁が多ければ少し煮詰め、すりごま(白 大1)を加えて混ぜます。

タグ:河野雅子










