【男子ごはん】カリカリチキンソテーのトマトソース

カリカリチキンソテーのトマトソース
| 料理名 | カリカリチキンソテーのトマトソース |
| 番組名 | 男子ごはん |
| 料理人 | 栗原心平 |
| 放送局 | テレビ東京 |
| 放送日 | 2018年10月14日(日) |
コメント
「昭和洋食屋シリーズ!」ということで、料理を紹介。ここでは、「カリカリチキンソテーのトマトソース」の作り方になります。
カリカリチキンソテーのトマトソースの材料(2人分)
| 鶏もも肉 | 2枚 |
a
| トマトペースト | 4袋(72g) |
| 白ワイン、水 | 各大さじ1.5 |
| バター | 大さじ1 |
| にんにく | 1片 |
| 塩、黒こしょう | 各適量 |
| オリーブ油 | 大さじ1/2 |
| 温かいごはん | 2人分 |
カリカリチキンソテーのトマトソースの作り方
1、鶏もも肉(2枚)は両面に塩(小さじ1)、黒こしょう(適量)を振ります。
にんにく(1片)は皮付きのまま縦半分に切ります。
–
2、aのトマトペースト(4袋(72g))・白ワイン、水(各大さじ1.5)を混ぜ合わせます。
–
3、フライパンを熱してオリーブ油(大1/2)を引き、鶏もも肉は皮を下にして入れにんにくを加えて蓋をして強めの中火で焼きます。
皮に焼き目がついたら返して蓋をして焼きます。
火が通ったら再び皮を下にしてカリッと焼き上げます。(途中、にんにくが焦げそうになったら鶏肉の上にのせて焼く)器に盛ります。
–
4、フライパンに残った油をキッチンペーパーでふき取り、半量ほど残して火にかけます。
バター(大1)を加えて溶かし、2、塩(少々)を加えてサッと煮詰めます。
–
5、3に4をかけます。温かいごはん(2人分)を器に盛ります。

–










