【あさイチ】かぐらなんばんみその混ぜごはん

かぐらなんばんみその混ぜごは
| 料理名 | かぐらなんばんみその混ぜごはん |
| 番組名 | NHKあさイチ |
| コーナー | みんな!ゴハンだよ |
| 料理人 | 坂田阿希子 |
| 放送局 | NHK |
| 放送日 | 2018年8月22日(水) |
コメント
NHKあさイチでは、新潟県長岡市のとうがらし「かぐらなんばん」を使った料理を紹介。ここでは「かぐらなんばんみそ」を使った「かぐらなんばんみその混ぜごはん」の作り方になります。
かぐらなんばんみその混ぜごはんの材料(2~3人分)
| かぐらなんばんみそ | 大さじ2と1/2 |
| ごはん(温かいもの) | 茶わん2杯分(約300g) |
| みょうが | 2コ |
| 青じそ | 10枚 |
| 白ごま | 大さじ1 |
かぐらなんばんみその混ぜごはんの作り方
1、みょうが(2コ)は、薄めの輪切りにして水にさらします。青じそ(10枚)は、せん切りにして水にさらします。
–
2、ボウルにごはん(温かいもの 茶わん2杯分(約300g))、かぐらなんばんみそ(大2と1/2)、白ごま(大1)を入れて混ぜ合わせます。
※「かぐらなんばんみそ」=>レシピ参照
–
3、(1)のみょうがと青じその水けをきり、(2)に加えてサックリと混ぜます。
このとき、みょうがと青じそは全量入れずに最後に飾ります分は残しておきます。
–
4、(3)を器に盛り、残したみょうがと青じそを上にのせます。

–






