【ノンストップ】新ショウガのしょうゆ焼きそば

新ショウガのしょうゆ焼きそば
| 料理名 | 新ショウガのしょうゆ焼きそば |
| 番組名 | ノンストップ! |
| コーナー | 坂本昌行のOne Dish |
| 料理人 | 坂本昌行 |
| 放送局 | フジテレビ |
| 放送日 | 2018年7月13日(金) |
コメント
ノンストップ!坂本昌行のOne Dishのコーナーでは、坂本昌行さんが「新ショウガのしょうゆ焼きそば」の作り方を紹介おすすめしていました。新ショウガが主役の大人の焼きそば。新ショウガは千切りで、具としてたっぷり入れます。しょうゆ味がショウガの香りを引き立てます。
新ショウガのしょうゆ焼きそばの材料(2人分)
| 中華蒸し麺(電子レンジ600Wで約1分半加熱) | 2玉 |
| 新ショウガ | 60g |
| 豚こま切れ肉 | 100g |
A
| 酒、みりん、しょうゆ | 各大さじ2 |
| サラダ油 | 大さじ2 |
| タマネギ(1cm幅のくし形切り) | 1/2個 |
| ニンジン(短冊切り) | 40g |
| キャベツ(ざく切り) | 150g |
| ピーマン(ヘタと種を除いて細切り) | 1個 |
新ショウガのしょうゆ焼きそばの作り方
1.新ショウガ(60g)は半量は千切りにし、残りはすりおろします。
ボウルにすりおろしたショウガを入れ、Aの酒、みりん、しょうゆ(各大さじ2)を入れて合わせます。
–
2.フライパンにサラダ油(大2)を熱し、千切りにショウガを入れて炒めます。
香りが立ったら、タマネギ(1cm幅のくし形切り 1/2個)、ニンジン(短冊切り 40g)を加えて炒めます。
–
3.2に豚こま切れ肉(100g)を加えて炒め、肉の色が変わったら、キャベツ(ざく切り 150g)、ピーマン(ヘタと種を除いて細切り 1個)、中華蒸し麺(電子レンジ600Wで約1分半加熱) 2玉を加えて軽く炒め合わせ、フタをして中火で3分加熱します。
–
4.3のフタを外し、1を加えて炒め合わせ、器に盛ります。

タグ:坂本昌行, 坂本昌行のOne Dish










