【きょうの料理ビギナーズ】新たまステーキ

新たまステーキ
| 料理名 | 新たまステーキ |
| 番組名 | NHKきょうの料理ビギナーズ |
| 料理人 | 河野雅子 |
| 放送局 | NHK |
| 放送日 | 2018年5月1日(火) |
コメント
旬野菜を食べつくそう!ということで、みずみずしくて辛みがマイルドな「新たまねぎ」を使った料理を紹介。ここでは、「新たまステーキ」の作り方になります。厚めの輪切りにしてこんがり焼くだけ。おかかじょうゆが新たまねぎの甘みを引き立てます。ご飯にもお酒にもピッタリ。
新たまステーキの材料(2人分)
| 新たまねぎ | (小)2コ(350g) |
| 削り節 | 適量 |
[常備品]塩/こしょう/小麦粉/サラダ油/しょうゆ
新たまステーキの作り方
1.新たまねぎ((小)2コ(350g))は上下を少し切り落とし、約1.5cm厚さの輪切りにしてようじを刺す。塩・こしょう各少々をふり、小麦粉適量を茶こしに入れ、両面に強くふります。

–
2.フライパンにサラダ油大さじ1を中火で熱し、玉ねぎを並べ入れます。
ふたをし、弱めの中火で約3分間焼き、焼き色がついたら返し、再びふたをして約3分間焼きます。

–
3.器に盛り、削り節(適量)をのせてしょうゆ少々をかけます。

タグ:河野雅子










