【おかずのクッキング】鶏手羽の中華肉じゃが

鶏手羽の中華肉じゃが
| 料理名 | 鶏手羽の中華肉じゃが |
| 番組名 | おかずのクッキング |
| 料理人 | コウケンテツ |
| 放送局 | テレビ朝日 |
| 放送日 | 2018年3月31日(土) |
コメント
おかずのクッキングでは、コウケンテツさんが「鶏手羽の中華肉じゃが」の作り方を紹介しました。旨みがよく出る骨つきの鶏手羽先を煮る前に香ばしく焼きつけ、玉ねぎと炒めます。玉ねぎは全部を具に使わず、半分は旨み出しに使います。翌日がまたおいしいので、多めに作るのもおすすめです。
鶏手羽の中華肉じゃがの材料(2人分)
| 鶏手羽先 | 8~10本 |
| じゃがいも | 2~3個 |
| 玉ねぎ | 1個 |
| にんじん | 小1本 |
| にら | 3~4本 |
| にんにく | 1片 |
| 酒 | 1カップ |
| 水 | 2カップ |
A
| 醤油 | 大さじ2 |
| オイスターソース | 大さじ1/2 |
| 砂糖、みりん | 各大さじ1と1/3 |
| サラダ油 | 大さじ1 |
| 一味唐辛子 | 好みで少々 |
鶏手羽の中華肉じゃがの作り方
1.じゃがいも(2~3個)は皮をむいて4つに切ります。
玉ねぎ(1個)は縦半分に切り、半分を縦薄切りにし、残りは2cm幅のくし形切りにします。
にんじん(小1本)は皮をむいて乱切りにします。
にら(3~4本)は4~5cm長さに切ります。
にんにく(1片)はつぶします。
–
2.フライパンにサラダ油(大1)を中火で熱し、鶏手羽先(8~10本)、にんにく、玉ねぎの薄切りをこんがりとするまで焼き炒めます。
酒(1カップ)を加えて強火で煮つめ、煮汁が半量くらいになったら、分量の水(2カップ)を加えてひと煮立ちさせます。
アクを取り、落とし蓋をして弱火で10分ほど煮ます。

–
3.じゃがいもと残りの玉ねぎ、にんじん、Aの醤油(大さじ2)・オイスターソース(大さじ1/2)・砂糖、みりん(各大さじ1と1/3)を加え、15分ほど弱火で汁気が少し残るくらいまで煮ます。
にらを加えてさっと火を通します。

–
4.器に盛り、一味唐辛子(好みで少々)をふります。

タグ:コウケンテツ










