【おかずのクッキング】釜あげ明太バター麺

釜あげ明太バター麺
| 料理名 | 釜あげ明太バター麺 |
| 番組名 | おかずのクッキング |
| 料理人 | 土井善晴 |
| 放送局 | テレビ朝日 |
| 放送日 | 2018年1月6日(土) |
コメント
おかずのクッキングでは、土井善晴さんが「釜あげ明太バター麺」の作り方を紹介しました。パパッと作れてこのおいしさ。ちょっとした喜びの明太バター麺です。
釜あげ明太バター麺の材料(1人分)
| 稲庭うどん(乾麺) | 80g |
| 明太子 | 20g |
| バター(有塩) | 10g |
釜あげ明太バター麺の作り方
1.鉢に薄皮のまま食べやすく切った明太子(20g)、バター(有塩 10g)を入れます。

–
2.稲庭うどん(乾麺 80g)をややかために茹でてざるで湯きりし、すぐに1の鉢に入れます。

–
3.熱々を混ぜながらいただきます。

タグ:土井善晴






