【ZIP!速水もこみちのMOCO'Sキッチン】もこみち流 米なすとチーズのオーブン焼き

もこみち流 米なすとチーズのオーブン焼き
| 料理名 | もこみち流 米なすとチーズのオーブン焼き | 
| 番組名 | ZIP!速水もこみちのMOCO’Sキッチン | 
| 料理人 | 速水もこみち | 
| 放送局 | 日本テレビ | 
| 放送日 | 2017年9月8日(金) | 
なすとチーズを交互に
「パーティー料理の評判がよくありません」というリクエストに、速水もこみちさんが、「米なすとチーズのオーブン焼き」を作っておすすめしています!軽く素揚げした米なすとトマトソースをオーブンで焼き上げた一品。モッツァレラチーズがとろ~り!
もこみち流 米なすとチーズのオーブン焼きの材料
| 米なす | 3本 | 
| サラダ油 | 適量 | 
| パンチェッタ | 80g | 
| オリーブオイル | 大さじ3 | 
| にんにく | 1片 | 
| アンチョビ | 3枚 | 
| 黒こしょう | 少々 | 
| オレガノ | 適量 | 
| トマト水煮 | 400ml | 
| モッツァレラチーズ | 3個 | 
| バジル | 適量 | 
もこみち流 米なすとチーズのオーブン焼きの作り方
1、米なす(3本)は厚めの輪切りにし、170度程度に熱したサラダ油で素揚げします。

–
2、パンチェッタ(80g)は短冊切り、(1)の米なすの余った部分、にんにく(1片)は粗みじん切りにします。
–
3、フライパンにオリーブオイル(大3)、パンチェッタを入れ、パンチェッタが少しカリカリになるまで炒め、残りの(2)、アンチョビ(3枚)を加えて炒め、黒こしょう(少々)、ちぎったオレガノ(適量)、トマト水煮(400ml)を入れて 3~4分煮てトマトソースを作り、耐熱容器に敷きます。

–
4、(3)に、(1)、輪切りにしたモッツァレラチーズ(3個)を交互に並べ、刻んだバジル(適量)をのせ、220度に予熱したオーブンで約15分焼きます。
–
5、完成。

タグ:速水もこみち
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 




 
    


 
     
    


