【あさイチ】トマトのバジルパン粉焼き

トマトのバジルパン粉焼き
| 料理名 | トマトのバジルパン粉焼き |
| 番組名 | NHKあさイチ |
| コーナー | 解決!ごはん |
| 料理人 | ヤミー |
| 放送局 | NHK |
| 放送日 | 2017年8月21日(月) |
バジルパン粉をのせて
「バジルペーストを使う料理でパスタ以外で教えて」というお悩み・リクエストにNHKあさイチでは、ヤミーさんがバジルペーストを使った料理2品をおすすめ。ここでは「トマトのバジルパン粉焼き」の作り方になります。バジルペーストとパン粉を合わせたバジルパン粉をのせた一品。夏野菜がさらに美味しくいただけます。
トマトのバジルパン粉焼きの材料(4人分)
| トマト | 2コ |
A
| パン粉 | 大さじ4 |
| バジルペースト | 大さじ2 |
| オリーブ油 | 大さじ1 |
| 塩 | 小さじ1/4 |
トマトのバジルパン粉焼きの作り方
1、トマト(2コ)はヘタを切り落とし、芯をくりぬいて横半分に切ります。切り口の反対側も切って平らにし、転がらないようにします。

–
2、Aのパン粉(大さじ4)・バジルペースト(大さじ2)・オリーブ油(大さじ1)・塩(小さじ1/4)をよく混ぜ合わせます。
–
3、耐熱皿にオリーブ油(適量/分量外)を塗ってトマトの広い切り口を上にして並べ、上に(2)をのせて、予熱したオーブントースターで10分間ほど焼きます。
パン粉がこげやすいので、色がついてきたら、途中でアルミホイルをかぶせます。

–
4、トマトのバジルパン粉焼きの完成。











