【ZIP!速水もこみちのMOCO'Sキッチン】もこみち流 シュリンプのスパイシーココナツフライ

もこみち流 シュリンプのスパイシーココナツフライ
| 料理名 | もこみち流 シュリンプのスパイシーココナツフライ |
| 番組名 | ZIP!速水もこみちのMOCO’Sキッチン |
| 料理人 | 速水もこみち |
| 放送局 | 日本テレビ |
| 放送日 | 2017年6月28日(水) |
衣&ソースで食感を楽しむ
「いつもと違った揚げ物レシピを教えて」というリクエストに、速水もこみちさんが、「シュリンプのスパイシーココナツフライ」を作っておすすめしています!衣にココナツファインを使ってひと工夫。スイートチリソースにピーナツを加えて食感を楽しめるエビフライに仕上げます。
もこみち流 シュリンプのスパイシーココナツフライの材料
| エビ | 10尾 |
| 塩・こしょう | 各少々 |
| カイエンペッパー | 少々 |
| 卵 | 1個 |
| 水 | 60g |
| 小麦粉 | 60g |
| ココナツファイン | 100g |
| 揚げ油 | 適量 |
| スイートチリソース | 大さじ4 |
| ピーナツ(砕いたもの) | 大さじ2 |
| ライムの搾り汁 | 1個分 |
| バジル | 適量 |
もこみち流 シュリンプのスパイシーココナツフライの作り方
1、エビ(10尾)は塩水で洗って背ワタを取り、尾を残して殻をむき、塩・こしょう(各少々)、カイエンペッパー(少々)をまぶします。

–
2、ボウルに、卵(1個)と水(60g)をいれて混ぜ、小麦粉(60g)を加えて練らないように混ぜて(1)をつけ、ココナツファイン(100g)をまぶします。

※パン粉の代わりにココナツファインを衣に使う
–
3、170度程度に熱した揚げ油(適量)に(2)を入れて焦げない程度に揚げ、器に盛り付けます。
※衣のココナツが焦げないように揚げ時間は短くする
–
4、ボウルにスイートチリソース(大4)、砕いたピーナツ(砕いたもの 大2)、ライムの搾り汁(1個分)、刻んだバジル(適量)を入れて混ぜてソースを作り、器に入れ(3)に盛り添えます。

※ココナツの衣に合うさわやかな甘辛ソースに仕上げる
タグ:速水もこみち










