【ノンストップ】チーズインパプリカ

チーズインパプリカ
| 料理名 | チーズインパプリカ |
| 番組名 | ノンストップ! |
| コーナー | 行列シェフのまかない・家ごはん |
| 料理人 | 木下威征 |
| 放送局 | フジテレビ |
| 放送日 | 2017年6月26日(月) |
パプリカの器に・・・
ノンストップ!では、「オー・ギャマン・ド・トキオ」の木下威征シェフが、「チーズインパプリカ」を作ってまかないを紹介していました。トマト入りのハンバーグのような肉ダネをパプリカの器に入れて、とろけるチーズソースを絡めながらいただきます。ズッキーニの付け合わせと野菜もたっぷりいただける一品。
チーズインパプリカの材料(2人分)
| パプリカ(赤) | 1個(250g) |
| ピザ用チーズ | 適量 |
A
| トマト(ヘタを除きザク切り) | 大1/2個(約130g) |
| トマトケチャップ | 大さじ1 |
| 片栗粉 | 適量 |
B
| 合いびき肉 | 150g |
| 塩、コショウ | 各適量 |
| パン粉 | 大さじ1 |
| 卵(溶きほぐす) | 1/2個 |
| オリーブオイル | 大さじ3 |
C
| ニンニク、アンチョビ(各みじん切り) | 各小さじ1 |
| 塩 | ひとつまみ |
| ズッキーニ(ピーラーで縦に削る) | 1本 |
チーズインパプリカの作り方
–
1.パプリカ(赤 1個(250g))は縦半分に切りヘタは残して、ワタと種を除きます。ボウルにAのトマト(ヘタを除きザク切り 大1/2個(約130g))・トマトケチャップ(大さじ1)を入れて和え、半量をパプリカに詰め、覆うようにピザ用チーズ(適量)をのせます。切り口にハケで片栗粉(適量)をつけます。同様にもう1個作ります。

※トマト&ケチャップで簡単ソースに!
–
2.別のボウルにBの合いびき肉(150g)・塩、コショウ(各適量)・パン粉(大さじ1)・卵(溶きほぐす 1/2個)を入れ、粘りが出るまで手早く混ぜます。肉ダネをボウルに打ちつけるように落とし、空気を抜きます。
手にサラダ油(分量外)をつけ、2等分に分け、両手でキャッチボールをしながらさらに空気を抜き、平らな円形に成形します。1のパプリカにフタをするようにかぶせ密着させます。

–
3.2をラップの上に肉の面を下にして置き、ギュッと茶きんに絞り、電子レンジ(600W)で5分ほど加熱します。

–
4.つけ合わせを作ります。
フライパンにオリーブオイル(大1)を熱し、Cのニンニク、アンチョビ(各みじん切り 各小さじ1)・塩(ひとつまみ)を加え弱火で加熱します。ニンニクがキツネ色になったらズッキーニ(ピーラーで縦に削る 1本)を加え、火を強めてさっと炒め、器に盛ります。
–
5.4のフライパンにオリーブオイル(大2)を足し、4を肉の面を下にして入れ、肉に焼き色がついたら裏返し、油をスプーンですくってかけながら全面に火をとおします。

※仕上げの焼きで香ばしジューシーに!
–
6.4の器に5を盛り、食べやすく切ります。トマトケチャップ・マスタード(各分量外)を添えます。

タグ:木下威征, 行列シェフのまかない・家ごはん










