【どさんこワイド179のレシピ】サツマイモの具沢山ピラフ ・奥様ここでもう一品・星澤幸子 | おさらいキッチン        

【どさんこワイド179】サツマイモの具沢山ピラフ

どさんこワイド179のレシピ・サツマイモの具沢山ピラフ

サツマイモの具沢山ピラフ

料理名 サツマイモの具沢山ピラフ
番組名 どさんこワイド179
コーナー 奥様ここでもう一品
料理人 星澤幸子
放送局 札幌テレビ
放送日 2025/9/30(火)
2025/9/30の札幌テレビ系【どさんこワイド179】の奥様ここでもう一品では、星澤幸子さんにより「サツマイモの具沢山ピラフ」のレシピが紹介されました。彩りは季節感を感じさせる具材にすると四季折々のピラフが出来上がります。冷えたら耐熱皿にピラフを入れ、牛乳を振りかけてからシュレッドチーズをかけて焼くとドリアになります。

サツマイモの具沢山ピラフの材料(4人分)

2合
2合分強
サツマイモ 300g
玉ネギ 1/2個
ニンジン 50g
ピーマン 1個
ベーコン 2枚
バター 大さじ2杯
調味料
小さじ1杯
大さじ2杯
コショウ 少々

サツマイモの具沢山ピラフの作り方・レシピ

  1. 米は炊く30分前に研いで、炊飯釜に入れ、分量の水に浸しておきます。
  2. サツマイモは皮をこすり洗いし、ニンジンと共に1cm角に切り、玉ネギ、ピーマン、ベーコンは1cm四方に切ります。
  3. 米の上にピーマン以外の野菜をのせて調味料の塩(小さじ1杯)・酒(大さじ2杯)・コショウ(少々)を振ります。
    ベーコンをちらし、バターを細かく切ってのせて、普通に炊飯します。
  4. 炊きあがったらピーマンを入れてすぐにヘラ返しをし、盛りつけます。

【どさんこワイド179】で紹介された他のレシピ

その他の【どさんこワイド179】の料理レシピはこちら=>どさんこワイド179

ピラフの人気レシピ

第1位

シーフードピラフ

シーフードピラフ

かにかまぼこを使って、手軽に作るカニ風味のピラフのご紹介です。炊きあがったご飯と炒めた具材を最 ・・・

第2位

いかとトマトのリゾット風ピラフ

いかとトマトのリゾット風ピラフ

いかとトマトの香りがとてもおいしい、リゾット風ピラフ。リゾットとピラフの中間くらいの柔らかさが ・・・

第3位

きのこの炒めピラフ

きのこの炒めピラフ

ストック上手のきのこレシピ。きのこのコンフィを使って、「きのこの炒めピラフ」はいかがでしょうか ・・・

第4位

いろいろ野菜と塩鮭のピラフ

いろいろ野菜と塩鮭のピラフ

秋の紅葉を描いた「いろいろ野菜と塩鮭のピラフ」の作り方のレシピです。冷めてもおいしいので、お弁 ・・・

その他のピラフのレシピはこちら => ピラフのレシピ

食材からレシピを検索

料理ジャンル別レシピ

ページの先頭へ